リハビリ散歩 | うつ病 闘病記

うつ病 闘病記

34歳でうつ病を発症し、壮絶なシングルマザー年月を経て、うつ病を繰り返しています。その中で、うつ病の体験を元にうつから解放される為に何かに気付いたり、生きる糧になればと願っております。


手術して初めてのリハビリ散歩!!
杖を持って、恐る恐る階段を降りる。
寝坊して朝6時に起きたので、7時に出発しました。



もう暑い日差しが眩しく、失敗しちゃったぁ〜
杖を持って歩く、歩く…
まだ、手術した右足は違和感はあるし、突っ張った感覚もあり、機械をつけているようです。



しかし、以前より歩くのが早いように感じられます。
とにかく、転ばないように歩いて15分で、おじいちゃん友達に迎えに来て貰いました。
たった15分なのに、汗が吹き出しています。
おじいちゃん友達の家に行く前に、朝食の玉子サンドとスムージーを買い、支払いを済ませて、家に辿り着きました。



手術のことを改めて聞くと、手術は約4時間かかったそうです。それで、酸素マスクをつけたまま私がベッドに寝たまま、手術室から出て、病室に着いた時、目が覚めたと言うことです。私の感覚は、麻酔を入れて、1から9まで数えられたと思います。そして次の瞬間、ハンマーで砕かれるような激痛がいきなり襲って来ました。




それはもう思い出したくもないほどの痛みで😖
出産を思い出しました。
横を見ると、彼氏と息子の顔が見えて、手を握りました。



本当に、凄い手術をしたんだなぁと改めて思います。
しばらく痛みは続きましたがね。
翌日からリハビリでしたね。
動かすのが、痛い痛い😖



よく呑気でいてたなぁと思います。
今は、ほぼ痛みはないです。



もっとちゃんと歩けるようになりたいな。
道のりは長いですが、頑張ります。