今週の金曜日の夜、急遽
彼氏が我が家に泊まりに
来ることになりました。
整理整頓は得意なので
出来ているのですが、
掃除が出来ていません

昼間は、睡眠時無呼吸症候群
のせいか、睡魔が襲って来て
ダラダラ寝てしまいます。
なので、一向に痩せません。
普段は、近視の裸眼で暮らして
いるので、たまにコンタクトを
つけると、汚い部分が目立ちます。
散らかってはいないんだけどなぁ〜
綺麗じゃないんだよね〜
シンク下も汚れているし、本来なら
蛇口までピカピカ✨にしないと
いけない性分です。
でも完璧にやろうとすると
寝込むという悪循環が出て来る
私です。以前、重症神経症を患って
いた私です。とにかく部屋を綺麗にしないと
いけないと強く思い込む病気で、
部屋が綺麗なのにも関わらず、冷蔵庫の
上を掃除しなきゃとか、ガラス窓を
透き通るように綺麗にふかないと!
と思い、鬱で動けないながらも、頭の
中は、それでいっぱいになってしまって、
ノイローゼになり、
何度も入院しました。
担当医が、何度も「ホコリで人は
死なない」とか言って下さったの
ですが、長く病状は続きましたね。
だからこそ、掃除が恐怖すら覚えるの
かも知れません。
床はワックスで、スカートを履く
ものなら下着が映るほどにしないと
気が済みませんでした。
それから緩めるのに、20年の歳月
を経て、やっと緩めるように
なれました。許せるような怠け者
になり過ぎました。
お片付けが好きと言うこと
で、整理収納アドバイザーに
なりましたが、皆さん捨てる労力
が足りなくて、先伸ばしにされて
いる方が多いようですね。
私も、掃除がそうなんですね。
毎日やればいいのですが、
面倒臭いのか、意欲が足りないのか、
鬱になるのが怖いのか、分かりません。
とにかく、今週末来るので見える
部分だけでもやって置こうかと
思います

朝食、どうしよう

一人だと、パンとコーヒー
で済ますのですが、そうは
いかない

あー
一人って気楽だったんですね

掃除少し始めるか〜
