私、最近思うんです。
うつになりやすい、なった人うつ病患者さんと、なりにくい、なったことのない健常者さんとの生活の過ごし方の違いが、分かって来ました

①休息の取り方が雲泥の差ほど違う
②思考が健常者さんは柔軟性がある
③健常者さんは、良い意味でだらしなくて怠け者
④健常者さんは常に余裕を持っている
⑤健常者さんはグレーゾーンを生きている
私は、健常者さんの男女の私生活まで、見せて頂いたり、仕事の様子を見ていたりしたことがあるのですが…
健常者さんは、何処かでだらしがないです



そして、怠けるのが上手い



良い意味で言っているのです。
ある人は、仕事ではスーツをピシッと着て最低限のことをこなすので、子どもさんも居てシングルマザーで立派!!だと思った表向き

私に心を許すと、洗濯機には、脱水しっぱなしのいつかの洗濯物が大量に入りっぱなし、畳んでいない洗濯物の山盛り、洗ってないお皿の山盛り、部屋は乱雑に散らかり放題。自分のアウターも椅子にドンドンかけていく有り様。時間通りにご飯を作らない。とにかく何でも、何とかなると言う気持ちの持ち主でした。
私が遊びに行くと、バッグは何処に置けばいいのか分からないくらい散乱しており、健常者さんは「適当に置いていいよー」と言う。面倒くさいが口癖で、仕事をしてるふりしてガッツリ怠けてました



ある男性の健常者さんも、何処でも寝られる人

枕が変わろうと、例え砂漠だろうと3秒で寝られる人でした。その方も部屋が多少乱れてても、やり残したことがあっても、直ぐ次の事に取りかかれる人。グレーゾーンを歩める人です。
私はと言うと…私生活では部屋はとにかく綺麗にしておきたい人です。洗濯物もきちんとその日の内に畳んで、洗い物も溜めない人。そして仕事も人並み以上に頑張る、休憩時間に力を抜けない人。休みの日もダラダラ過ごせない人。
今は、色んな人を見て来たし、うつ病になって色々学ぶことが出来たお陰で、うつ病の人の怠けなんて可愛いもの
だと思うようになりました。

私は、以前まで、ゴロゴロする、と言うことを幼い頃からしたことがなかったので、当時の担当医に、ゴロゴロするとは、どうするのですか
と大真面目に聞いてしまいました。そして練習しました。

寝転がってTVを見ましたが、最初はポーズを決めてカチンコチンでした



今では、怠けることが大得意になってしまい…ベッドでゴロゴロしています

私の病名は、最初、うつ病と重症神経症だったので、必ずしも皆さんと同じ道を通って来た訳ではないですが…
健常者さんのオン・オフの使い方の上手なことと…
よくまぁ怠けること

うつ病の皆さんは、うつ病になる前はきちんとされていた方ばかりでしょうね

何を言いたいかと言うと…
うつ病を回復したければ・・・・
怠けていいリハビリ期間を多く取っても良いんじゃないかな
ってことを強く言いたいのです。

ゲームをやっててもいい。
読書をしててもいい。
寝ててもいい。
You Tubeを見ててもいい。
ドラマを見ててもいい。
例えシャワーに入れなくても…
外に出られなくても…
料理が出来なくても…
何も出来なくても、自分の好きな事を一つやって楽しめれば、リハビリなんですよ

私って、作業所行けなくて、シャワーも入れなくて、って責める人いますけど、出来ないと身体からの声に素直になって責めないで欲しいです。

意欲は自然に出てくるものです

うつ病の私は、昨日も書いた通り、意欲が出るまで、怠けて、布団の上でひたすら好きなYou Tubeばかり見ていました。



洗濯物は息子が畳んでくれています。
食べるものは、友達が買って来てくれたりしています。最近、たまに料理をします。毎朝散歩が出来るようになりました。
問題のシャワーですが、3日に1回、以前よりすんなり入れるようになりました。
今の処、このまま少しづつ回復して欲しい
と願うばかりです。

そして、皆さんも思い切り手抜きして自分に甘く、優しく、労ってあげて欲しいと思います

うつの人は、もっと力を抜いて怠けてもいいんだと思います!!

長文ありがとうございます
