ネガティブになっても☆魔法の言葉! | うつ病 闘病記

うつ病 闘病記

34歳でうつ病を発症し、壮絶なシングルマザー年月を経て、うつ病を繰り返しています。その中で、うつ病の体験を元にうつから解放される為に何かに気付いたり、生きる糧になればと願っております。

こんばんは~。




疲れた~・・・と横になりながらblogです。





ネガティブになる時は、誰にでもあると思います。





ネガティブがダメ、と解っていてもネガティブになるのが人間だと思います。







ネガティブになった時は、心が疲れていませんか。






そうなると、全てが闇に包まれた感覚になります。





取り合えず、休みましょう!





寝るのも良し。



美味しいものを食べるのも良し。



友人とお喋りするのも良し。






自分が一番心地良くなる状態にしましょう。




ぼーっとするのが私には一番心地良いです。





ぼーっとすることを忘れていました。





実は、無駄だと思う時間が貴重だったりするので、一日の内、必ず休める時間を取ってくださいね。





休めないって人は、手抜きをするといいです。





食事を外食にするとか、家事、仕事を後回しにするとか、ですね。





つい、愚痴を溢したって罰は当たらないです。




ただ、愚痴や弱音を吐いた分、肯定する言葉を、暇があれば言うようにしてください。




私は、「ありがとう」が言い易いので、思いついたら連続で言っています。





「ありがとう」「ありがとう」「ありがとう」「ありがとう」・・・・・・・・・。





言葉で発する気持ちがない時、乗り気がない時でも、口に出すのです。





そうしたら、誰かと話す度に「ありがとう」と自然に言葉が出てきています。

そして「ありがとう」と言う気持ちが一緒に感情に付いて現れるようになって来ました。





是非、何でもいいので自分に素敵な言葉のシャワーを浴びせましょう。






ネガティブになっても大丈夫です!。




【心地いい日常を送る】ことを【意識】していれば大丈夫です。






気持ちいい言葉を言い続けることで、ネガティブな言葉の悪いエネルギーが押し潰されていきます。






ほんの、少し前まで言葉にはエネルギーや、波動があるとは頭で理解していても実感出来ていませんでした。





感謝します。
ありがとう。
素敵。
気持ちいい。
幸せ。
等・・・・。





自分に素敵な言葉を言い、素敵な人や、幸せなご縁を呼びましょう。






けれど、やはり毒も吐かないと病気になります。





私は、【吐く】、という意識も大事にしています。





カラオケで歌って、【吐く】。





ヨガの複式呼吸で【吐く】。

※(鼻からゆっくり息を吸う。【この時お腹は膨らませる】次に口からスーツとゆっくり長く吐く。【この時お腹は凹ませる】
※分からない時は、吐くことを意識してください。)丹田(おへその3㌢下)に力を入れること。






心の底に溜まっている【毒】を定期的に【吐いて】しまいましょう。






複式呼吸は、呼吸を整えたり、喉や鼻の通りも良くしてくれますので、快眠出来ます。自立神経を調節します。






【吐く、出す】、ことも大事です。






お風呂に浸かり汗を出す、ストレッチをして汗を出す、でもいいですね。





ざっくり言うと!
ネガティブでもいい。

しかし、、、。

【吐く。出す。素敵な言葉で潰す】。






少しづつ、無理せず、楽になって生きたいですね。






今日も、私のblogに目を通してくださった方に、ありがとうございました。







家では、思いきり脱力してくださいね~おねがい