夫からもらえる

お金にかかる税金

 

については、

ダウンのブログでお伝えしました。

 

 

 

 

税金については、

常に、例外があります。

 

 

プラスの例外と

マイナスの例外。

 

 

まず、贈与税のプラスの例外

(お金を贈与しても、税金がかからない)

 

 

毎年110万円以内の贈与は非課税

 

婚姻期間20年以上の夫婦は

 住居あるいは住居用資金として

 2000万円まで非課税

 

③祖父母、親からの教育資金

 1500万円まで非課税

 

 

 

浮気前科一犯の夫には、

①と②を実施させていました。

 

 

②は、まだ「婚姻20年」

じゃなかったので、

 

「贈与”予約”契約書」

というのを書かせました。

 

(婚姻20年目に、

 住んでる家を妻に贈与する契約)

 

 

 

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

初めての浮気の後、

「申し訳ない」という気持ちが夫にあり、

 

夫の家業を助けている

 

家業の給与は高くない

 

私は他所で働いた方が、給料をもらえる。

 

夫は公私共に私に任せられて楽ちん。

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

というバランスの中で、

①と②が可能になっていました。

 

 

現在の関係性では、

もうできないでしょうね。

 

 

 

③の教育資金の贈与は、

まだやったことがありません。

 

これを活用すれば、離婚後も、

別居親から、1500万円の教育資金を

”子どもに”もらえるってことですよね!?

 

 

まるで頼りにならない夫を飛び越えて、

義父母へのアプローチもできる。

(我が家は、もう亡くなりましたが汗

 

 

全て、相手にその気があれば、ですが。

 

 

 

相続税についても、

沢山の特例がありますが、

多すぎるので割愛。

 

 

話がそれますが、不幸にも、相続税の申告

する機会が訪れたら、ダウンがオススメ。

 

 

税金のアルゴリズムが

システムに詰まっているので、

特例の適用も含めて、

計算してくれます。


 

そして、離婚予備軍の我々に関わる「税金の例外」は…