またまた連休の予定ですニコニコ

常に何か片付けなくちゃと
焦っている割には
行動が伴っていない
ぐうたらです滝汗

どうしても片付かないのが3ヶ所

和室の押し入れ

雛人形

五月人形

災害用グッズ

1階で使う扇風機とファンヒーター

ミシン

綺麗めの紙袋

スマホや通信関連の書類

何かの時に使う梱包材

客座布団2枚

★一眼レフフィルムカメラ&三脚

★家を購入したときの各種取説

★1000ピースパズル用の額縁

★壊れたパソコン

★壊れたプリンター

★義母が使ってた電話機

☆ビンゴで当たった卓上IHコンロ

☆ビンゴで当たったT-falの圧力鍋

☆もらったハンディアイロン


息子部屋のクローゼット

スノボ&ウェア一式

大きめ衣装ケースに思い出の作品1箱

アコースティックギター

カメラのネガ

卒業証書&卒業アルバム

ベッドカバー&シーツ(夏冬)

毛布&布団(掛けのみ各3枚)

客座布団4枚

贈答品が少し

手芸用品が少し


洗面台の下収納

洗濯用洗剤3種詰め替え用

ハンドソープ予備

生理用品

ご主人のヘアケア用品予備等

歯ブラシ予備

銭湯行くとき用セット

パイプ洗剤

★携帯用洗濯グッズ

★特殊型洗濯バサミ

こんな感じで雑に詰め込んであります

★や☆は何らかで処分を考えております


今日は洗面台下収納をやっつけました

遅ればせながらカゴを100均で調達

このカゴが増えるのがなんとなく嫌で

今まで敬遠してました


ブログやInstagramで

いろいろ紹介されてるから

まずはこの街一番大きなDAISOへ

あれ凝視

なんか思ってたものがない驚き

しかもこれは!と言うものは

ほとんど¥200


1個も買わずに

Seriaへ


やっぱり私好みはSeriaだな~ラブラブ

勢いで始めたので

beforeがなくてすみませんが

こんな感じで


何より手前で何するにも邪魔だった

洗濯洗剤3種詰め替え用は

別の場所にカゴにひとまとめにして移動

スッキリしましたキラキラ


この勢いであと2ヶ所

また始めようかな