D10通院と献血 | 42歳体外受精に挑戦中٩( 'ω' )و あんにんの妊活&日常ゆるりブログ

42歳体外受精に挑戦中٩( 'ω' )و あんにんの妊活&日常ゆるりブログ

ゆっくりぼちぼちマイペースで前向きに行きたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
諦めたらそこで試合終了!後悔しないように、やれるところまでやる、主人と笑いながら一緒に歩幅を合わせながらめざせ、妊娠っ(*´∀`)♪
AIH4回・採卵7回・採卵途中中止1回・移植3回


台風一過っガーン
めっさ、晴れてる晴れ
三連休も最終日。

こんにちは、あんにんです猫


D10の通院、今日は混んでました。
土日祝は旦那さんと一緒に、っていうのが多いのかなニコ

私も今日は主人ときたけど、今日は別行動あしあと


D8の土曜日夜になぜかオリモノがあり、
え?
まさかの排卵?

検査薬でチェック。薄い判定線が。
私は割と排卵早い方だけど、早すぎやしないかな。。


採血からの、内診まで40分位待ち、
内診。。

内膜 8.2ミリ
右 一つ 4.8ミリ
左一つ 7.2ミリ

【採血結果】
LH 22.7   (前回D3 10.0)
E2 203.1 (前回D3  52.3)
FSH 18.0 (前回D3  37.5)

FSHが前回のペラニンデポーで下がりました。
お薬の力はすごいねびっくり
でもまだ高いということで、今日も1本打ちました


E2が上がってるのは前回の、ペラニンデポーが残ってるため。
自前ではない真顔

排卵検査薬が反応したのは、LHが上がってるため。

でも、排卵の指令が出てるけど、実際の卵の成長が追いついてない。

とのこと。

もう少し様子見になりました真顔

なかなか難しいねー。。

いつも左の卵巣からしか卵できないので、今回右からも卵が成長しかけてることは嬉しかった。


このまま、卵ちゃんが成長してくれますようにお願い


次はD14で再診病院


引き続きビブラマイシン継続薬
ビブラマイシンを飲むと副作用で頭痛や胸焼け?が増えました。。飲むのツライショボーン





本日のお会計 10616円
初診からのお会計  78426円



終わってからご飯食べて、梅田で何する?
って悩んでたら、主人が、
『献血したいかも』って
初めてらしい。私はさっき血とったばっかりやし、ご遠慮。
今待ち中〜ニコ

想像以上に献血来てる人多くてびっくりしたキョロキョロ


阪急グランドビルの25階からの景色

{CDA40826-4064-4909-B308-A9634B5C968E}



紀の国和歌山の国体のキャラ きいちゃんが
大阪駅のイベントのとこにいました〜
可愛かった〜犬

{AA8809AD-E6E8-41D8-9623-B3D146A86A22}