37歳2人目ができぬブログ

37歳2人目ができぬブログ

36歳から2人目妊活を始めて早1年半。できません!!
2023年1月~  排卵検査薬を使用して自己流タイミング法
2024年7月~   クリニックを受診しタイミング法

幼稚園の夏休みでブログに記録を残す余裕のない毎日が続いてますにっこり

クリニックに通い始め検査や服薬をした初めての周期。妊活を始めてからは実に14周期目となります…

 

7月28日が排卵日なので、7月29日から高温期に突入しました。

クリニックからは11日が生理予定と言われていましたが私の予想では10日に生理かな?という感じで。

 

ところがどっこい昨日の8月7日。高温期10日目にして少量の出血無気力

下腹部痛やその他の症状から完璧に生理だと思ったのですが、高温期10日目よ…?こんなに早く来た記憶ないよ…?

過去の基礎体温表を見てもやはり早いので着床出血の可能性もゼロではないかもとは思いつつ、でもどう考えても生理驚き

 

そしてやはり今日、本格的な出血があり生理開始にっこり

 

生理はしっかり出血があった日を1日目と数えるそうなので高温期はギリ10日あった計算でしょうかオエー

ごく少量でも昨日から出血があったので「実質高温期9日じゃね?」という疑念がぬぐえません。

調べてみるとクロミッドを服用すると黄体期が短くなることもあるそうで…。

 

これまでの基礎体温から高温期は恐らく12日が平均的でした。

それでもやや短い気がしていたのに、今回の10日というのは大丈夫なのかと心配になってしまいます。

高温期が短縮したことにより次回の診察が前倒しになるわけですがお盆休み中~滝汗

というわけでお盆休み後にクリニックに行く予定です。

育つのが遅くてもいい。それまで持ちこたえてくれ卵胞!!!

 

クリニックに通い始めて都合よく1周期で妊娠…なんて期待していたわけではないけれど(ワンチャンあるかもくらいには思っていました笑)、やっぱりそううまくはいきませんにっこり

 

タイミング法で妊娠できなかった場合は体外受精まで進むかタイミング法で諦めるかのどちらかな。

人工授精はタイミング法に毛が生えたくらいの妊娠率という認識なのですが、それはおいおい相談してみてですね。。

ひとまずクリニックに通い始めて1周期が経過しての感触としては頑張れるのは今年いっぱいくらいまでかな…。あくまで今の感触です。

 

①子供が幼稚園に行っている間に片道1時間かけて病院に通う

②クロミッドで副作用&いつもどおり排卵痛

③期待と諦めが入り混じるモヤモヤ期間

④生理に突入し今度は生理痛

 

この①~④までを繰り返すと考えると結構キツイものがあります魂が抜ける

慣れたら頑張れるのかな。いや、慣れた頃にはステップアップを勧められるのだろうか。。

 

排卵検査薬を使用して自己流でタイミング法をしていた頃には知り得なかった情報。

それは排卵日指差し

排卵日がはっきり分かるって不思議な感じ…。今後のために体調を記録しておこうと思います。

 

26日のお昼ごろに注射を打ちましたが、その日の夜から下腹部痛と吐き気がありました。

27日と28日もやはり夜になると下腹部痛と吐き気オエー排卵後も同じような症状で不思議です。

 

そして高温期1日目と2日目。

お腹をめちゃめちゃ下しました滝汗

 

それまでは生理痛のような下腹部痛だったのに、高温期1日目と2日目になって腹痛と止まらぬ下痢ニコニコ

高温期3日目の今日はお腹を下していたのは治ったけれど再び下腹部痛と吐き気があります。

そしてにきびの出現よだれ

調べて見ると下腹部痛や吐き気、ニキビはhCG注射の副作用にも挙げられていました。

元々生理の前にある症状でしたが普段よりも重たい感じです。もはや明日にでも生理が来そうな体調チーン

 

基礎体温は計らなくてもいい気もしましたが、生理がいつ来るのかを予測したくて計っていますふとん1

データを取って過去(自己流でやっていた頃)のデータと比較したいというのも大きな理由です。

今のところいつもよりもやや高め。これも薬や注射によるものなのでしょうか。。

 

クリニックでは11日が生理予定日ですが、過去の基礎体温を見ると2~3日早く生理が来る気が真顔

ただ今回はクロミッドの服用とhCG注射を使用しているので普段とは違うかな?

基礎体温が下がった時にがっかりしてしまうけれど、生理がいつ来るかが予測できるのは助かるのでやめられませんにっこり

前回までのあらすじは…

 

排卵をしたはず!というタイミングで病院へ行ったら、卵胞がちょびーーーーっとしか大きくなっていないことが判明ニコニコ

クロミッドを1日おきに1錠ずつ、合計3錠を服薬。はてさて卵胞は育っているのか?!

 

というところでございましたにっこり

 

結果から言いますと…

 

卵胞は育っている。

排卵はしていない。

多嚢胞性卵巣症候群気味。

HCG注射は痛い。

 

でした。

 

まず卵胞。

こちらは22ミリと29ミリの2つが育っていました。29ミリ…?大きくない…?

何はともあれこれは朗報!クロミッドが効いてくれてよかったですニコニコ

ちなみに卵胞が3つ以上育っていると多胎妊娠を避けるため今周期は治療を見送る判断をしていただろうとのことでした。

 

次に排卵。

排卵はまだしていないと聞いて、「卵胞は育ったのに排卵ができないのは問題なのでは…真顔」と戸惑いました。

が、これはクロミッドが排卵を抑える働きも持っているからだそうで。

知りませんでした…本当に初めて知ることばかりです驚き

この待ったをかけられている排卵を促すためにHCG注射を行うとのこと。

 

多嚢胞性卵巣。

こちらは症候群とまではいかず、多他嚢胞性卵巣症候群気味とのこと。

・AMHの数値から言って排卵はあったりなかったりと推察(私の年齢の場合、多嚢胞性卵巣症候群では10を超える)

・自然妊娠の可能性も十分にある

・AMHの数値が高め(3.9)ということ自体は基本的にはポジティブなこと

・前回の妊娠時点で多嚢胞性卵巣だった可能性は結構ある

 

HCG注射。

排卵を促すために注射をすることに。

看護師さんに「筋肉注射なので痛みがある」と丁寧に丁寧に説明いただき震えあがるわたし真顔

針を刺し、薬を注入。個人的には筋肉がぎゅ~~~~っとなる感じの痛みでした。

結構痛かったです凝視あまり経験しない痛みだったし時間が割と長くて嫌な汗をかきました滝汗

「もう終わりましたよ~」と注射針を抜いてもらった次の瞬間。

 

いったぁあぁあああ~~~いポーン ウソダロ

 

なぜでしょうか。。針を抜いたあとの数秒がすごく痛くてよだれそうこうして冷や汗をかきながらも初めてのHCG注射は終了。

ちなみに排卵は28日の明け方と言われました。(26日か27日でタイミングを推奨されました)

そこまで分かるのか…と驚きましたが、調べてみたところ注射後36~40時間後に排卵すると言われているようですね。

40時間で計算したのかな。ということは今は排卵から8時間前くらい?すでにお腹が痛いです。

 

今後のスケジュールは…

7月28日 排卵

8月11日 生理

8月18日 判定日(生理が来なければ病院へ)

8月20日 生理が来たら生理10日目に病院へ

 

です。夏休み期間、ほぼ病院に行かなくて済みそうで助かります。

そして夏休みで忙しいので、あまり結果を気にしたりモヤモヤしたりせずに過ごせそう指差し

というわけでしばらく病院はお休みです!