五感を育むおうち遊びー8ヶ月編ー | 我慢ばかりの片付け苦手な不機嫌ママ→心から笑って穏やかなママへ

我慢ばかりの片付け苦手な不機嫌ママ→心から笑って穏やかなママへ

おうちも、こころも、無理せず、ためず、きげんよく。
心から笑える人生を作るためのお片付け思考。
インテリアコーディネーターでお片付けを伝えているけど、
ズボラで片付け苦手な私が、お片付け苦手さんでも、
こころとおうちを軽やかにするための情報を発信しています

ー埼玉・群馬ー
いつでも・どこでも・どんなお母さんでも
こどもの心に愛と自信を育む♡
親勉チビーズインストラクター・
こころとおうちの片付け塾講師
にいみなです
 
\かんたんに/
 こどもの天才性は宝物♡
たくさん見つけて、のびのび伸ばす
やさしい時間と、たのしい暮らし 
 
 8ヶ月、
ママやご家族の
愛情たっぷりかけてもらい、


生まれた時には
口しか動かなかった赤ちゃんが


色々な動きを見せてくれてる
ようになりました♡
感動の毎日ですね☻︎

さぁ、この頃は
赤ちゃんにとって
お手手の使い方が変わる
タイミング♡


手のひらではなく、
親指、人差し指、中指
でつかむことが
できるようになってませんか?



これは、赤ちゃんの手の骨が
分裂し、複雑な動きが
出来るように準備が
整ったからなのです



実は赤ちゃんの手は
生まれた時には
まだまだ未熟です


骨と骨が繋がっていなかったり、
骨自体がなかったり


完全に手の骨が完成するのは
小学校中学年〜高学年と言われています


手が完全に大人と同じになるには
とても時間がかかるのですね、


未熟な手を
しっかり成長させるには
たくさん手指を使うこと☻︎



だから、赤ちゃんは
少しずつ出来てゆく、自分の手指を


「自分でもっと動かしたい」
「うまく使えるようになりたい」


と思うのですね。
赤ちゃんは生まれた時から
「成長したい」
「自立したい」
存在なのです♡


しかも、親指、人差し指、中指
この三本の指を使う時


脳に最も多くの刺激が
あると言われています


この刺激が脳の中の
ネットワークを強くし
脳と体の自立を促します


三本指を動かすのは
成長したい赤ちゃんの
本能なのです❣︎


ただ、この本能が
一見ママを困らせる
イタズラに見えてしまう
事が多い💦



三本の指で
「つかむ」
が出来るようになった


この時期の赤ちゃん達には
世界共通のイタズラがあります


ティッシュペーパーなどを
「引っ張り出す」という行動❣︎


よく見かけますね〜
少し目を離した隙に

我が家も
よくこんな状態になってました💦


赤ちゃん達は、
てきたばかりの自分の手を


「使いたい」
「もっと発達させたい」
からなんです


このようにひとつの動きを
何回も繰り返す時期を
モンテッソーリでは、
運動の敏感期と呼んでいます


イタズラにしか、
見えない行動も


実はとても大切で、
成長にとって欠かせない動き
だったりするのです


赤ちゃん達が
手指を動かして
「自分でうまく出来た!」


その時に脳内には
快楽ホルモン口笛が出ます
その為赤ちゃん達は
何回も繰り返すのですね


そして、
「繰り返す」
事で目と手の連動が
だんだん上手になってくる


上手になっているということは
脳の回路が、
それだけ発達しているということ


そう考えると
ティッシュペーパーを
引っ張り出す行動は


とても貴重な体験をしている
のだと思えますね


我が家では、
ティッシュペーパーを
引っ張り出す敏感期に
お花紙で代用していました。



ティッシュより丈夫なので
繰り返し使えるのと、
ちぎることも簡単に出来き、
色も綺麗だからです。



ちぎってゴミになった
お花紙をゴミ箱に捨てると

お手伝いにも
広がりますね♡

運動の敏感期では
赤ちゃんがどんな動きをしたいのか
観察する事がポイントです!


便利な今の世の中では、
手を使う機会が減っています。


手の準備が整った
これからの時期は
この三本指をあえて使う遊びを
たくさんさせてあげたいのです♡


手指を使い脳を鍛えるということは
感情や心も
コントロールする事に繋がります


これから来るべく
イヤイヤ期にも備えられますし、



夜泣きや癇癪なども
手指の遊びをたっぷりやらせて
あげる事で


少しでも赤ちゃんもママも
楽になってくれたらいいなーと
思います。


運動の敏感期には
終わりがあります。


小学校頃になると
大人と同じ効率的な
考えが出来る様になるからです


運動の敏感期は
一生に一度の
全力を出し惜しみしない貴重な時期です


ぜひこの貴重な時期に
赤ちゃん達の
「やりたい」を
思う存分やらせてあげられたら


後々、赤ちゃんもママも
とても楽に過ごせます



そんな事も
頭の片隅に残してもらえたら
嬉しいです♡


体験会では、
赤ちゃんの「やりたい」を
観察するポイントと
遊びへの転換をお話ししています

 
普段の生活、お手伝い、遊びが学びに変わる。
 
親勉チビーズ体験会の
詳しい情報はこちら↓
 
 
 
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
今日1日、いま、ここを感じて楽しんで
小さなシアワセをたくさんみつけよう
その積み重ねが親子時間の『たからもの』
 
あなたの小さな幸せみつけたら
ぜひ教えてくださいね♪
 
今日も笑顔の一日でありますように
☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
 
 
♡親勉チビーズとは
========================
0~4歳のお子さんがいるお母さん、 お父さん向けの講座です
従来のモンテッソーリ教育である微細運動や
レッジョエミリアの感覚教育を軸に、
国、算、社、理、英の5教科を加えることにより
乳幼児のうちから学ぶように遊ぶお子さんへと
育つ 唯一無二のメゾッドです。
 
普段の遊び、生活をほんの少し変えるだけで
お子さんの、才能・資質を【楽しく】伸ばし
その子それぞれの人生の花を咲かせる親へと
誰でも簡単にマルっと変わる事ができる講座です。
 
◆体験会
90分
 
◆カリキュラムは
初級 4時間
中級 8時間
です。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
「深刻さは何も生まない」
お母さんは60%で良いんだよ♪
そんな名言も飛び出る、
あなたを救うヒント満載の
いしいおうこ先生のメルマガはこちらから
最後までお読み頂きありがとうございました♡
 
(検索ワード)
#加須#久喜#鴻巣#羽生#白岡
#上尾#北本#さいたま市#浦和#大宮
#古河#熊谷#羽生#行田#館林#太田#桐生
#東武伊勢崎線#宇都宮線#高崎線
#東武動物公園#鉄道博物館#むさしの村