SANAです![]()
このところバタバタしており
やっとブログ投稿に
たどり着けた感じです…![]()
最近は
暇をみつけては
近所に借りた畑(以降100坪畑
)と
格闘しております![]()
詳しくはこちら![]()
ところで
突然ですが
ハナリンさんというかたを
ご存じですか![]()
福島で
まちづくりコーディネーターをされ
マクロビなど
食にも
大変気を使われているかたです
また
真実の発信などもされております
そのハナリンさんが
来られるお茶会
が
我が家のけっこう近く?で
あるとのことで
昨日参加してきました![]()
わたしはそこで
畑の話をしたのですが
なんと
今日のハナリンさんのYouTubeで
我が100坪畑のお話を
されているではないですか![]()
![]()
こちらがそのYouTube![]()
隣はお茶会主催のあいこさん![]()
33分頃に畑の話をされています![]()
我が100坪畑が
全国区になってしまったようで
ちょっとドキドキ![]()
![]()
(…なってませんから![]()
)
さて
100坪畑の状況ですが
だいぶ野菜が増えてきました🌱
じゃーん![]()
って分かりづらいですね![]()
広すぎて
写真におさまりきらないのですが…![]()
なんとか育っております![]()
いま畑にある野菜は
🌱白菜
🌱玉ねぎ
🌱大根
🌱のらぼう⬅前ブログ参照
🌱レタス2種類
🌱らっきょう
🌱ほうれん草
🌱キャベツ
たぶん明日は
畑仲間のBさんが
サニーレタスとスコップを持って
わたしのもとを訪れそうな予感…![]()
みなさんが植え付けまで
してくださるときもあるのです![]()
畑仲間さんが
株分けしてくださった
野菜のおかげで
だいぶ畑らしくなってきました![]()
![]()
こんなにカワイかった大根も
けっこう大きくなってきたので(手前の)
間引いてみました🌱
大根になってるね~
大事にいただきます

野菜の植え付けも
ここで一段落かな
畑の知識が
ほぼ0に近い状態で
あれよあれよ
とはじめたので
父(おじいさん)や
畑仲間の皆さんの
アドバイスがとてもありがたいです
そうそう
穴の空いたビニールシート
マルチっていうんですね
知識的にはそんな状態です
でも
来年のいまごろには
いろんな知識を得て
落ち着いて野菜を育てることが
できていればいいなぁ~
と思ってます
そういえば
お友だちが
100坪畑の草むしり大変だから
草むしりイベント🌱
企画したら
絶対参加するよ~
って
とってもありがたい~
うれし~です

では
おことばに甘えて
草むしりイベント🌱
企画しちゃおうかな~
まだ70坪近く残っているので…
興味があるかたもぜひ
そのさいは
よろしくお願いいたします









