生き方に厳しく、自分に甘く


矛盾してる。何なんだ?


でも、今の私のあり方です。


生きる長さは長くなりました。
世間に合わせても思い通り
には行かない時代。


だったら。自分を甘やかして
やりたいことをしてもいいな!


そして、人生は有限でないから
こそ、決めたことは実行しなきゃ
いけない!

期限を決めて、サクサク動く!

でも、動くにもお金は必要だから
お金よ、じゃんじゃん入れ〜と
笑いながら、使ってしまえ。


一寸先はどうなるか、誰も
分からない。


話は変わるよ。


祖父、祖母は大名家の末裔で、かなり
甘やかされてきたんだろうなあと、
感じるのですが。


親の生き方、あり方は厳しい家柄だった
ので、私の実母は、私を精神的に強くなる
ように育ててくれました。


でも、やはり、高学歴、家柄のよい人と
結婚したら、幸せになれると、刷り込まれた。


親の望み通りにしていれば、良い時代は
終わったなと感じます。


親の望む通りに生きて行くのは、楽だけど

子供が不登校になり、新しい時代を生きる
のを見て、私が今後期高齢者の親が望む
ような孫を育てられないな!


いつも、こんな子育てして、、、って
思われてる感じだが。


子供って、本気で力を発揮するには一人一人
タイミングも違うから。


とにかく、私が、私の人生をしたいように
生き抜いたらよいよね。


結局は、自分だけの人生を
     自分のデザインで
       自分の好きな通りに
           やりたいね!