3月プチサイクリング | ゆまのブログ

ゆまのブログ

自分の走行記録などをアップしています。

午後から雪予報の土曜日、予報を信じて足柄峠を走ったよニコニコ足柄峠に向かう途中からアラレが降りだしたけど、にわかアラレ(?)と思って峠を登ったよ。
でも、アラレは雪に変わり、やむ様子もなく、シンシンと降り続いたんだガーン

一部の路面はこんな感じだったよアセアセ



どうしても、足柄城趾までは行きたくて、滑りそうな所は押しチャリして、なんとか到着ウインク

下りも気を付けながら走ったよ。
怖かったけど良い経験になったよ照れ
コースはこちら拍手

翌日は気温が高かったおかげで、路面の着雪はほとんどなかったから、市内をサイクリングあしあと
ランチは今月から再開した、あぶらやナイフとフォーク

ピラフをいただきましたキラキラ

デザートにはいちご大福いちご

お店の外の臘梅が綺麗だったよ星

コースはこちら拍手
猫しっぽつぶやき猫あたま
車検時に借りた代車があまりにもハイテクで驚いた。と同時に、こんな機能いる?とも思った。車の運転って人間がするものなのに、車が人間を操作している気がしてならなかった。
自動車学校で学ぶ運転技術も、ハイテク車に乗っていると無駄になっちゃうのかなぁ…
初心者のみなさん、[基本は自分の眼で確認]、だからね。