おはようございます!吉川美南不動産の石井です!

 今、吉川市の野鳥の会が大変な騒ぎになっています( ̄□||||!!

基本的にはオランダに生息すると言われている野鳥が吉川市のワンダーランド付近(美南)に現れたそうです。


三郷市との境の吉川市(美南、道庭付近)で目撃情報が相次いでおり、埼玉県では今年二回目の目撃情報だそうです。


野鳥の会の代表曰く、美南の調整池はこの辺りでは一番環境が良いから鳥も住みやすいのではとのこと。


さすがにヤツガシラに関しては、誰かが飼っていたのが逃げ出したのではと推測しておりましたが、興奮を抑えきれない様子でお話をしてくれたのでなんだか発見したくなりますよね笑


ちなみに吉川美南の調整池にはシマアジ(魚ではない)、ミコアイサ(パンダガモとも呼ばれている)という珍しい野鳥も見られるそうです。

 


 



詳しくは野鳥の会の人に聞いてみると教えてくれるとのことです。


「野鳥の会の人かどうかはどうしたら分かりますか?」と聞いたところ


「大きなカメラをもって池を覗いていたら、だいたい野鳥の会だ」


といっていました笑


散歩がてら探してみてはいかがでしょうか(^^)




最後に宣伝です。

この度電子書籍限定ではありますが私の活動を一冊の本にまとめてみました。たくさんの方に読んでいただけたら嬉しいです。



売上の一部は社会貢献活動、または地域に還元していきたいと思います(^^)



吉川市、吉川美南の住まいのことなら

まちづくりをする不動産屋さん

吉川美南不動産へ!

不動産の売りたい、買いたい!何でも相談ください!頼むなら吉川市のことを一番知っている当店へ(^^)


当ホームページの「物件情報」には美南の物件がまだまだございます。ぜひご覧になってください(^^)

売上金の一部はまちづくり、地域活動に還元しています。

 

 

ドキュメント動画


 

吉川市自治連合会の活動
 



■私設図書館「美南ライブラリー」について

今後も不定期ではありますが定期的にオープンしていく予定ではありますが、ご利用のお客様のより一層の使いやすさと安全を求め、常時オープン致します!

混雑回避するため基本的には一度LINEにてご連絡いただき、お客様一組一組ゆっくりとご利用いただければと思います。

接客中だったり、先の約束がある場合はお断りしてしまうこともあるかもしれませんが何卒ご理解お願い致します。

なお返却につきましては一ヶ月ほどの間でポストや宅配ボックスにいれておいていただければ結構です。

◼️みんなの本棚プロジェクトスタート!


店先に「みんなの本棚」と「本のおうち」を設置。晴れた日だけですが、一人読書普及活動です。詳細は下記を参照ください!
雨が降りそうな日や長時間不在にしている時は出ていないこともありますのでご了承ください🙇(本の寄付は本のおうちだけでなく、宅配ボックスもご利用ください!)


ID akihideishii

こちらの動画もぜひご覧ください(^^)