12月29日 日曜日(当地方くもり)

 

 中津市八面山の麓に「なないろcafe」がオープンしました。オーナーのMさん

は、今から12年前、長女のななちゃんを、交通事故で亡くされました。

 後ろから来た軽トラックに一方的に追突され、亡くなられたのです。その後の

落胆は想像の絶するところです。・・被害者支援の会に入会なされ、お父さんは

命の大切さを訴えて講演活動をこなされてきました。

 本年中津東高校での講演は民放ニュースで8分間流れました。偶然、そのニ

ュースを見たのですが、涙ぐむ生徒さんのシーンが映し出されていました。お父さ

んに聞くと、この12年間で80回近くの講演になるそうです。

 

 ななちゃんはガールスカウト活動で八面山でキャンプするなど、八面山をとても愛

していて、絵画でもよく描きました。ご両親は10年前、ななちゃんの思い出の地八面

山の麓に土地を購入、「人の命の大切さ」を少しでも知ってもらえるcafeの建設を考

えました。

    「 ななちゃんはまだ生きている」・・きっとcafeができて・・の思いです。

 

 毎年10月18日の命日に自宅へお参りさせていただいていた私ですが、本年の10

月18日はオープンしたばかりの「なないろcafe」にお招きにあずかりました。

 

ご両親は、ななちゃんの気持ちをくみ、社会にお役にたてるcafeを目指しています。

 

 cafeは中央にグランドピアノがあり、品位観に富む、とても素敵なカフェです。ラン

チも飲み物も本格的で美味。一度訪ねてみてください。まだ試行オープンなので、☎

をかけられて行かれたほうがいいと思います。

【うすくピアノ曲が流れ、とても素敵な空間です。】

【八面山麓の公園の前にあります。広大な土地の中に建てられました。】

 

【最初に野菜とスープ】

 

     【メインのスパゲティー】         【最後はコーヒーとデザート】

先日いただいたランチメニューです。消費税込みで1000円でした。安い!(^^)!。