目標点とのギャップ (東進最終共通テスト本番レベル模試結果) | 中堅高校からの大学受験 ~2022旧帝大合格

中堅高校からの大学受験 ~2022旧帝大合格

中堅高校から旧帝大へ進学した子どもの受験を振り返りたいと思います

昨年12月19日に受験した最後の模試、「東進最終12月共通テスト本番レベル模試」の結果は年末に返却されました。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

2022年に旧帝大文系学部に合格した子どもの受験を振り返っています。

高校受験では第一志望校に不合格。中堅私立高校に入学しました。

合格大学は旧帝大のほか

早稲田大学 東京理科大学 同志社大学など。

どなたかのご参考になれば嬉しいです。

 

 

科目別成績と教科型成績はこちらです。

 

 

 

 

12月19日に受験した「東進最終12月共通テスト本番レベル模試」ですが、ぷーさんのクラスメートで受験した人はあまりいなかったようでした。

一部東進生の人が12月12日に受けていたのと、会場では私大志望の人が数名、3科目だけ受験していた程度だったそうです。

 

 

 

 

問題は比較的簡単だった、と言っている人がいたそうで、

ぷーさんは東進の模試を受験したことがなかったのですが、その名のとおりに「本番レベル」を意識した模試なのだろうと解釈しました。

確かに、それまでの全統共通テスト模試、プレ共通テストよりも得点は上がり、模試では初めて700点を上回りました。

共通テストの目標点と東進模試の得点と比べてみました。

 

 

 

 

ぷーさんの共通テスト目標点 と 東進模試得点

英語R  95  89 あと6点

英語L  85  93 達成

国語  155  144 あと11点

数ⅠA  75  86 達成

数ⅡB  85  57 あと28点

日本史B 80  94 達成

倫理政経 75  60 あと15点

理科基礎 80  86 達成

 

5教科7科目 730  709 あと21点

 

 

 

 

まず、この共通テスト目標点の根拠ですが、第一志望の旧帝大文系学部のパスナビデータをもとに決めました。

2021年入試のボーダー得点率は78%で702点/900。

共通テストリサーチでほぼ間違いなくB判定が出ると思われるおよそ81%の730点としました。

合計点だけ考えるとこれまでの模試の中で一番よい得点でしたので、目標点に近づいたと言えますが、科目ごとに見ていくと問題点がかなりありました。

 

 

 

 

・今回、最も良かったのが日本史Bで94点。しかし、本番では間違いなくこんなに良い点はとれないので、他科目の点の上乗せが必須である。

・本来数ⅠAよりもⅡBのほうが得意なはずだが57点しかとれていない。またベクトルでミスをして大量失点。計算間違いを改善しなくてはならない。

倫理政経がまた6割。高3・高卒生内では偏差値50を切っている。何とかしなくては…。

 

 

 

 

コンディションが良くなかった中でまずまず得点できたことは良かったと思いましたが、詳しく見ていくと内容は微妙でまだ課題がたくさん残されていました。共通テストまであと20日。

 

 

 

 

お読みくださりありがとうございます。

いいねを押していただけると大変励みになります。

☆いつも押していただいている方、本当にありがとうございます音譜

 

受験は情報収集が大切ですビックリマーク私もこちらのブログに助けられました。↓ぜひご覧になってください↓

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村