2020年07月のブログ|宮のブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
宮のブログ
ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(29)
2月(12)
3月(6)
4月(9)
5月(15)
6月(13)
7月(15)
8月(17)
9月(25)
10月(31)
11月(4)
12月(6)
2020年7月の記事(15件)
ブルックナーの交響曲の最後の楽章の意味するところがよく分かりません。
志ん朝師匠と柳谷喬太郎師匠の落語を愉しんだ所感です。
山本直純先生のCDに収録されていた志ん朝師匠の「ピーターと狼」について、です。
お金の使い方、回し方と個人の非常識なものの捉え方と生き方について、です。
クライバーさんの貴重なメキシコライブの所感と正規盤とライブ盤から感じること、です。
ポゴレリチさんのバッハを聞いた所感です。
君島遼さんの美空ひばりさんのものまねを拝見して感じたことを長く書いております。
2人の指揮者のブルックナーのライブの真価について、です。
今回の都知事選の結果を見て感じられたやるせないこと、です。
水野南北師の教えの動画のご紹介と個人の体質と食の在り方について、です。
水野南北師の教えと個人の食事の変化と現状について、です。
トミカダンディのラーメン屋さんのミニカーと再会を果たしました。
クライバーさんのブラームスの4番。エソテリックSACDを聞いた感想です。
ケンペ、ミュンヘン・フィルのベートーヴェン。タワーレコードさんのSACDを聞いた感想です。
国賊同然の人間に賞与が出た、というニュースを目にしました……。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧