子どもと気まずい雰囲気になったときに出来ること


サムネイル
 

気功と整体と心育て。
神奈川県平塚市のおうち整体インストラクターみたけ南子です。


子どもには笑顔でいてほしい。


それはそうなんだけど、親としては子どもの言うことオールOKとはいかないのですよね。

言わなきゃいけないときもあるのよ。



そうすると子どもが部屋で暴れ気味でその音を聞くのがつらいのですけどね




ただその子どもの感情にのみこまれてしまっては自分のメンタルもやられてしまう!




そんな時はまずは自分の心を穏やかに。



心を穏やかにするのに取り入れているのが気功です。

続けていると呼吸も落ち着いていきます。






施術受けるかな?

声をかけてみようかと思います看板持ち







うん。とお返事をもらいました。



こんなときにもおうち整体を身につけて良かったなと思います。




良い一日を♡






どうも、みたけ南子です。

気功×整体で生き方が変わりました。