音痴と体と心の改善はここから!



サムネイル
 

気功と整体と心育て。
神奈川県平塚市のおうち整体インストラクターみたけ南子です。

 

歌うの好きですか?


歌うのが苦手な人は自分のことを音痴だと思っているからな気がします。



音痴の人は自分がズレていると認識できないからズレたまま歌ってしまうそうなのです。



なので正しい音を何度も聞いたり、わかっている人がズレる度に修正をしていくと変わっていくそうなのです。




知らんぷりふむふむ



それって何かに似てるなぁと思ったら

体のことも心のことも同じじゃないか⁉︎

ということ。





歪んでいるのが正しい姿勢だと思って過ごしている。

または歪んでいるのは何となくわかるけど整っている状態がわからない。



そんな方も多いのではないでしょうか!



お恥ずかしながら私もそうでした。


一部では「巻肩のナン」と呼ばれる私w



整体始める前は、巻肩ということは認識しておらず、不調は特になし、強いて言えばやや猫背くらいかなぁと思っておりましたキメてる


ところがどっこい整体始めたら体あちこちガチガチだったー!という事実…ガーン



ようやくそうだなと。

巻肩ということもハイ、認めます。




でもどこかで巻肩でもいいじゃないか。

今まで困ってなかったし、

そんなに変わらないのでは…と思っておりました。






すみません。



それがおうち整体のスペシャリスト講座で出てくる肩関節矯正を受けていたらだんだんと改善されていったのです。



そして鏡に映る自分の姿を見て

あら?飛び出すハートと思ったのですよね。



整っていると美しい



今まで久しくそんな姿を見ていないから、正しい位置もわからなくなっていたけど、整っているのは美しいなと思うのです。そして呼吸もしやすくなりました。



私の場合は長年のクセもあるのでまだ戻りやすいけれど、少し変わっただけでもそう思ったのです。



整っていることを知らなければ、そうなりたいとも思わなかったのでこれは大きな一歩です!





そしてこれからは地道に整え続けていく。


ただそれが1人では大変。



その続けることの難しさを私も知っているからこそ、身近で修正出来る環境があるといいなと思うのです。



それは心のことに関しても同じです。




おうち整体は体のことも心のこともどちらも同時に学んでいけるからいいのです!



こんな姿だったの!



って知るの面白いですよ。


心のことはなおさら気づきにくいですからね!



今日伝えたいのは

体も心も今からでも美しくなっていける!

ということ♪



それには

①自分の歪みを知る!

②正しいところに戻していく!



おうち整体では根本の学びで心と体の根っこを整えていきます。



体験講座もやっています♪








良い一日を♡






どうも、みたけ南子です。

気功×整体で生き方が変わりました。

 

 




まずは気功整体の体験をしてみませんか?



ママさんのリセットも必要です!



おうち整体の仲間4人で辻堂東海岸レンタルスペースリズムさんにて施術体験会を開催します。


次回は4月26日(火)


くじら時間詳細↓