#1192 平成31年節分の御朱印旅その1 蘆山寺さんの元三大師堂の御開帳 | 日々是京都∞36たろうラジオ

日々是京都∞36たろうラジオ

洛外の京都人の日常です。

2月も中旬になりましたが、節分の日の御朱印旅の更新です。

出町柳駅から鴨川を渡り河原町今出川方面へ。

出町という街は京阪電車と叡山電車の出町柳駅から百万遍へつながる左京区のエリアと鴨川を渡り映画館の出町座もある商店街の上京区のエリアとがあるカオスな街。

また、洛北とよばれる左京区北部や叡山電車の沿線の住民にとっては出町が京の都(平安京)にでる始まりのような感覚の場所でもある。

朝早いから鴨川べりのカフェも閉まっている。

上京区側の出町。

河原町今出川の交差点。

出町といえば出町輸入食品!!!

河原町通りを南下して幸福の科学の所を京都御所方面へ歩く・・・

寺町通に出て歩いていると節分祭の赤い旗が見えてきたよ!!

蘆山寺さんに到着。

蘆山寺さんといえば節分祭の豆まきで有名。

地元のテレビニュースでは毎年のようにその模様が放送される。

おじゃまします。

豆まきのステージが出来ている!!

蘆山寺さんは天台宗のお寺さん。

紫式部がこの地に住んでいたという。

源氏物語などの著作のほとんどがこの地で書かれたものらしい。

節分の2月3日は元三大師堂の御開帳の日。

普段は木戸で閉ざされているお堂がこの日は開放されている。

お参り。

節分祭の鬼の着ぐるみの抜け殻か??

ドリフのコントを思い出すわ!!!

 

この日は普段の拝観エリアはお休み・・・

夕方からの節分祭のメインイベントに向け準備中のような境内。

授与所も節分祭の特設コーナーになっていた。

この日だけの元三大師さまの御朱印を拝受いたしました。

南側の門から出よう・・・

お邪魔しました。

隣には府立医科大学の図書館がある。

 

行こう・・・・