ランキングクリックにご協力ください。

クリックお願いします^^

👇👇👇

にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ

 

 

*【はるのり】の壮絶なプロフィール
只今公開中で

ぜひ記事を読まれる前に

ご覧ください音符
↓↓↓
こちら


~生徒に人気の高校教師が

警察に逮捕され、どん底に落ち

そこから這い上がった男の姿です。

また、どのように復活し、

現在元気になったのか

種明かしも打ち明けています♪

ご期待ください^^~

こんにちは。

心理学&英語アドバイザーの

【はるのり】ですウインク

 

 

さて、今回も

『英語で何と言う』シリーズですウインク

 

今日のメッセージは

 

運がいい人も、運が悪い人もいない。
  運がいいと思う人と、

  運が悪いと思う人がいるだけだ。

 

 

英語では

There is not a lucky person

 nor an unlucky person.

There is just a person

 who thinks he or she is lucky or unlucky.

 

 

*There is not A nor B.  AもBもいない

  person 人

  There is just _.  ただ_がいるだけ。

  person who thinks _ _と思う人

 

 

この言葉は

中谷彰宏(作家・俳優)

の言葉です。

 

あなたは

運がいいですか??

 

それとも

運がいいと思いますか??

 

運の良し悪しを決めるのは

心の判断だと思います。

 

 

たとえば

宝くじで

1000円当選したとします。

 

それを

「たった1000円しか当たっていない。」

 と考えるか

「1000円も当たった!」

 と考えるかで

 

その人の思いとして

運がいいかどうかが

決まるわけですよね。

 

運のよしあしは考え方次第。

結局本人の気持ち次第ということですよね。

 

 

また、

引き寄せの法則を考えれば

 

「運が悪い」と思っている人には

どんどんと良くない運が訪れるかもしれませんね。

 

逆も同じことです。

「運がいい」と思うことで

幸運を引き寄せられる。

 

やっぱり

考え方次第ですよね。

 

 

さらに

こんな風にも

説明できます。

 

本当に運がいい人は

人から愛されている人です。

 

以前にも書きましたが

 

「人にしてもらいたいと思うことを、

  人にもしなさい。」(黄金律)

 

この黄金律を実践している人は

多くの人に愛され

その人たちが

運をもたらしてくれるのです。

 

つまり

人を幸せにしようと行動していると

結果として

自分も幸せになる。

幸運が訪れるということになるのだと思います。

 

 

人を幸せにしようと行動することとは

愛の行為ですよねウインク

 

真の幸運のためにも

愛を実践できたらいいと

思いませんかキラキラ

 

____________________ 

 

※公式LINEを

リニューアルしました!

ぜひ覗いてみてください^^

 

お悩み相談室

 

いろいろなお悩みを

抱えていらっしゃる

あなたへ


遠慮なく、何でもご相談ください。

心理アドバイザーとして

アドバイスさせて頂きます。

 

また

特典として

記事に載せている応援メッセージの

英語の音声を

(英語のプロである私自身の音声)

プレゼント差し上げたいと

思っています。

 

 

公式LINEはこちら^^

👇👇👇

友だち追加

 

登録されたましたら

何かスタンプか一言メッセージを

お願い致します。

 

 

_____________________________________

 

 

 

 

ランキングクリックにご協力くそださい。
クリックお願いします^^

👇👇👇

にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ