雪を見ながらしゅっぱぁ~つ! | 「私はなんの為に生きているんだろう(涙)」と思っている人ほど、実は人や地球の為になれるんです!!!

「私はなんの為に生きているんだろう(涙)」と思っている人ほど、実は人や地球の為になれるんです!!!

❤なにもできない役立たずな私が、意外と人のお役に立てるようになった❤ダメダメ人間でも人や地球のお役に立ちたいと思っている人の為のブログです❤

朝から雪で、見渡す限り白く、ボタボタの雪が積もってました。

長靴はいて、傘をさして歩き始めると、水分を含んだ雪が固まっていて、びちゃっびちゃっと鈍い音をたててました。

電車のダイヤは多少乱れてたけど、無事に電車にも乗れて、混乱もほとんどなく、JRに感謝( T∀T)


東京駅に着くと、急いでいる人もいるけど、いつにない静寂な雰囲気が、とても心地よい感じでした。

東京駅のスタッフさんたちも、朝早くからはつらつと働いていて、とても清々しく、なんだか感動。

感動ついでに、久しぶりにアル・ケッチャーノで朝御飯をいただきました。


アルケッチャーノは、山形県庄内平野のイタリアンレストランで、地元の特殊な野菜 を最小限の塩とオリーブオイルで味付けをしたお料理が多く、とにかく、山形のクセのあるパワフルな野菜を存分に楽しめる最高のイタリアンなのです!

野菜がこんなに美味しく感じられるのは、素晴らしいきらきら!!

もしかして、野菜嫌いの人でも野菜の本当の美味しさに触れたら野菜好きになるかもひらめき電球


と、思い、私の知り合いの極度の野菜嫌いの人を連れてきたら、なんと、サラダも野菜たっぷりのパスタも食べられたのです上げ上げ上げ上げ上げ上げ

ウマイとは思わないけど、野菜のもつパワフルさにビックリして、体が一気に元気になったと言ってました。

以来、その野菜嫌いの人は、徐々に野菜の旨味がわかるようになり、ほとんどの野菜を食べられるようになりました。

そして、とても健康になりました!


ありがとう!
アルケッチャーノ★★★

ということで、もうすぐ京都到着きらきら!!


晴れてきた晴れ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ワクワク