いつもお世話になっております。

今回は、阪神JFの
検討の3回目です。



※ 狙った馬たちの馬体重

   検討の2回目で、
  軸馬はレッツゴードンキ、

  馬券は、
  レッツゴードンキの複勝1点か、
  レッツゴードンキからの
  ワイド少点数とすると
  記しました。

   先ほど、
  阪神JF出走馬の
  馬体重が発表されましたが、

  レッツゴードンキは
  8キロ増、

  ココロノアイは
  2キロ減

  のことでした。

   関西馬の
  レッツゴードンキの場合、

  関東遠征だった
  前走と比べて
  馬体重が増えて
  然るべきですが、

  8キロ増加は
  少し増えすぎであって、

  前走に比べて、
  最終追い切りを
  やや控えたのが
  理由かなと思います。

   それでも、
  アルテミスS後の
  調教の本数は
  かなりあるので、

  体調に不安があるとも
  思えませんから、

  予定どおり
  この馬を軸馬にします。


   また、
  関東馬の
  ココロノアイの馬体重が
  前走比2キロ減に
  とどまったことは、

  関西遠征で
  体調を崩さなかったものと
  良い方向に考えたいですし、

  ステイゴールド産駒ですので
  馬体重を少し絞った点は
  吉と考えます。


   なお、
  ロカの前走比8キロ減は
  何となくひっかかります
し、

  トーセンラークの
  前走比12キロ増は、
  いくら栗東留学をしたとはいえ、
  増えすぎに思います

   そこで、
  レッツゴードンキの
  複勝と
  レッツゴードンキと
  ココロノアイの
  ワイドの
  2点を買うことにします。

        
   
※ 結論

   軸馬は、レッツゴードンキ。
   相手は、ココロノアイ。
   馬券は、
  複勝   11番・1700円、
  ワイド  4-11・ 500円、
  合計2点・2200円とします。



 お読みいただき、ありがとうございます。
 応援の1クリックしていただきますと、
とてもうれしく思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。


 ←  現在、95位くらい。

               応援クリック、
               よろしくお願いいたします