いつもお世話になっております。


今回は、札幌2歳Sの検討です。



※ 2歳のこの時期の芝1800M重賞


  札幌2歳Sは、1800Mのレース。


  この2歳馬にとっては、かなり厳しい距離かと思います。


  競馬の場合、1600M未満の距離と1600M以上の距離
 だと、走り方が異なるようなイメージを私自身は持っています。


  まあ、確たる知識もないのに、アレコレ言っても
 意味がないのですが(笑)、そうですね、


 トップクラスのマイラー、
 オグリキャップ、トロットサンダー、タイキシャトルらが
 1600Mの定量戦では安定した成績を残してきたという歴史が、


 1600Mは、絶対能力比べのレースであって、
 運動能力が高い馬が力通りに勝つ確率がきわめて高い、


 ということを暗示しているように思っています。


  オグリキャプのマイルチャンピオンシップは古すぎですから(笑)、
 最近では、昨年の安田記念。
 
  直線途中まで進路が見つからなかったウォッカでしたけど、
 道中我慢していた分、最後の最後に末脚炸裂で、
 見事な追い込みをみせて勝ち切ったように・・・。


  たぶん、1600M、しかもGⅠだと、
 ゴール前はどの馬もいっぱいいっぱい。


  こう言っては何ですが、オリンピックの100M競争
 のように、アクシデントがない限り、絶対能力の高い
 強者が勝つ(確率が高い)のだと思います。


   
  ところが・・・、


  1600Mを超えると、道中で息を入れる必要が出てくるため、

 どのタイミングで息を付けたかとか、ペースがどうだったとか
 能力以外の要素が関わってくる部分が大きくなるのではないか・・・


 と思うわけです、あ、これはあくまでも私個人の見解ですし、
 科学的な根拠はありませんので、悪しからず(笑)。


  もう少し言いますと(笑)、
  「折り合い」とか、「騎手がゴーサインを出した時の反応の良さ」
  とかの要素も重要になってくるということです。



  つまり・・・、


  このレースでは、1800Mの経験がある馬、しかも、

 1800Mで好成績がある馬が有利だと思うわけです。 
 



※ 距離延長でも勝つようならば・・・


   人気を集めそうなのは、アドマイタセプター。

  前走は、札幌の芝1500Mの新馬戦を圧勝でした。

   ただし、1500Mと1800Mとでは、レースの質が
  
 異なるという、上記の私説(仮説?)にたてば、
 
 1500Mで見せた強さを1800Mのこのレースでも

 再現できるかは、やってみなければ分からない

 ということになります。



   私自身は、キングカメハメハ産駒の牝馬は、

  アパパネのように、若いうちは距離が延びても
  特に問題ないように思っていました。


   ただし、このアドマイヤセプターは、
  前走の勝ち方が強すぎたので、
  この札幌2歳S時点では、1600Mくらいが
  適距離なのではないかと疑ってみることにします。


  
   ここで勝つようならば、距離が延びて良いタイプ、

  来年のオークスではこの馬を本命に考えようかと
  思っています。


  
※ 切れ味がありそうな馬


  ということで、札幌2歳Sの私の軸馬は、

 1800Mの経験に良績がある馬から選ぶことにします。


  おそらく、逃げるのは、マイネルギブソンか、
 ビービーマキシマス。
 
  マイネルギブソンは、なかなか強そうですが、

 アドマイヤセプターが想像以上に強かった場合、
 早めにつぶされる危険がありますので、


 軸馬は、後方から追い込む馬、


 その中でも、前走、札幌の1800Mで

良績のあるギリギリヒーローに期待します。


 馬体重が減る傾向にあるようなのが気がかりですが、


このレースだけは我慢してくれることを私的には期待します。



  相手は、前走、芝1800Mを好時計で勝った


 オールアズワンルルーシュ


 そして、想像以上に強い可能性もありと考えて、


 アドマイヤセプター、


 そして、逃げ粘った時のマイネルギブソン。


  馬券は、ギリギリヒーローを軸に、

 相手とした4頭を組み合わせる三連複6点

 とします。



    ←  現在、300位くらい。応援クリック、よろしくお願いいたします。