お越しくださり

ありがとうございます🌸



忙しいママや仕事に頑張る女性


私生活を諦めず


快適整理収納の仕組みと

心安らぐ美しいインテリアを


手間なく継続して保てる!

ライフスタイルデザイン提案しています



昨日の記事にもいいね!を

ありがとうございます💕

励みになります❣️



そして



公式ハッシュタグ記事

1位ランクインした記事が😍


いつも読んでくださる

みなさまのおかげです🥹🩷


ありがとうございます🥰



雨の日のファッション

モノの持ち方について

記事にした回でした


まだ読んでないよ!という方は

よろしければこちらからどうぞ💁‍♀️



これからも読んでいただける記事を

発信できる様励みます❣️



サムネイル

こんなこと知りたい!
こんなこと記事にして欲しい!

というご意見ありましたら
ぜひコメントいただけると嬉しいです♡



さて



今日の本題へ!



このブログを読んでくださっている方は

お片付けインテリアに興味がある方が

多いのかな?と思うのですが


お片付け

すでに着手されていますか?


どこから始めましたか⁇


一般的にキッチンからが

着手しやすいと言われているのですが


そういえば

私もそうだったなぁ…

と思い出しました




今回は


自分に合った

快適キッチンを作るコツ


についてご紹介します🤗



✔︎これからキッチンを整理する

✔︎でもなかなか進まない

✔︎そもそもやり方がわからない

✔︎やってみたけどすぐに散らかる


という方におすすめの内容です😊



よろしければお付き合いください❣️


 

・・・



なぜキッチンなのか?


☝️それはキッチンが比較的

 取り掛かりやすい場所だから

具体的には
✔︎そんなに大きくないスペース
✔︎役割(主に料理する場所)が限定されており
✔︎成功体験が得られやすい

あとは

お家の中でどこからやろうか迷ったら
ママが1番ストレスを感じている場所

☝️これを取り除いてあげると
 家事効率アップします
 自分時間もアップします

日本だと
キッチンに立つのは
まだまだママの方が多い傾向

1日3食作るのに
結構な時間を過ごす場所

ということで

キッチン!かな〜


お片付けの悩み


キッチンのお片付けを始める時に

とにかくものを減らして綺麗にしたい!
となっていませんか?👀

でも実際に始めてみると

✔︎処分するアイテムを迷ったり
✔︎何をどこにしまおうか迷ったり
✔︎気づいたら時間だけが過ぎていた…😭

なんてことになっていませんか?


まずは今のキッチンの

何がストレスなのか
どうなったら快適なのか

考えてみましょう❣️


ここにヒントが隠されています😉


その上で

1番大事なこと


大事なのは

まず最初に

☝️ゴールを決めること

そのために目的を確認

キッチンを整理することが
目的ではないはず


どういうことか?


キッチンを整理することで
得られるメリットを考えている


どんな自分になれるのか?
どんなことが実現できのか?


話が壮大🤣

と思った方


✔︎すぐに物が見つかったり
✔︎すぐに料理に取り掛かれたり
✔︎さっさと掃除が終わったり

快適な生活を求めているのでは?

綺麗なキッチンで
気持ちよく過ごす
自分になりたいのでは?

目的がわかると
達成基準(ゴール)を決められる

それを達成するための手段が
キッチンのお片付け

ということ❣️


まとめると

☝️何のためにやるのか?
 →目的を確認する

☝️どんなキッチンでどんな過ごし方をしたいのか?
 →達成の基準(ゴール)を決める
 
☝️そのためには具体的にどうしたら良いのか
 →手段を決める


例えば私の場合

目的
✔︎時短で自分時間の創出するため
✔︎嫌いな家事でも機嫌良く取り組むため

ゴール
✔︎掃除がラク
✔︎子供がお手伝いや自分で使える
✔︎清潔感がある
✔︎何がどこにあるのか家族がわかる

具体的な手段
✔︎必要最低限以外のものはしまう
✔︎掃除用具をは取り出しやすい場所に出しておく
✔︎見える場所は色味を抑える
✔︎子供が使うものは手の届く場所におく


実行した結果は…



☝️ワンアクションで取れる
 ゴミ袋、ビニール手袋、排水溝ネットで
 億劫な掃除のハードルを低く


☝️よく使うまな板や思いビン以外は

 すべて浮かせる収納で掃除しやすく

☝️基本は白とウッドでまとめてスッキリ



☝️こちらも床の掃除がしやすい様に

 浮かせる収納

☝️ワンアクションで取れる掃除用具

☝️子供が使う踏み台も配置



ちなみに
我が家で私がキッチンに立つ時間は
3食合わせて
トータル1時間前後
(昼間は私だけですが)

短いと思います


時短重視で献立も工夫しているのですが
これはまた需要があれば…!


実際にお片付けしてみよう


物の量を把握するためにも

全出しが基本ですが


まとまった時間を取れなかったり

途中で切り上げるのが困難だったり


そんな場合は

アイテムごとに日を分けてお片付けする

のがおすすめ😉


今日は食器、今日は調理器具、など


お片付けは根気のいる作業!

無理せずできる方法で😉



☝️要・不要の判断も

 目的とゴールが決まっていれば

 判断しやすい


自分の理想に近づくために

必要かどうか


考えてみてください😉



どうやって収納する?

☝️収納場所は

 使用頻度使う場所で決める


✔︎使用頻度が高いものは出しておくか

 取り出しやすい位置に収納


✔︎使う場所の近くに収納



例えば


コンロで使うフライパンや鍋は

コンロ下


シンクで使う

ボールや掃除用品はシンク下


など


こちらのお片付けサポートでも

同様にやっています😊↓




整いました!


仮置きまでできたら

その配置で良いのか期間を決めて検証!


ここまできたら

好みの調理器具に買い替えたり

おしゃれな収納用品に変えてみたり



より快適な空間と生活に

近づける様になります😊



・・・



いかがでしたか?



今回は


自分に合った

快適キッチンを作るコツ


でした🤗



あなたはどんなキッチンで過ごしたいですか?



良ければ教えてくださいね😊




最後までお読みいただき

ありがとうございます🌸