夏用ケージカバー | みかんな日常

みかんな日常

虹の橋を渡った「みかん」のあと、縁あって「とまと」をお迎えしました。
何気ない日常に幸せを感じて、皆さんにお届けしますヾ(>д<ヾ)

おはようございます。kedamaです。
昨日は、最低気温が9℃で寒い朝でした。
とまとのお腹と自分たちも風邪引かないように、
暖かくして過ごしましたよ。
皆さんは、急な冷え込み大丈夫でしたか?

☆彡
連休中に、とまとのケージカバーを
冬用から夏用に変えました。

さっぱり、風通しよくなりましたよ。

ケージ内も少し明るめ。
ケージの四隅にスリットが入っていて、
空気が抜けるようになっております。

熱がこもらない工夫です(*´Д`)
これで、夏も快適に健やかに過ごして欲しいな。

とまとがケージにいる時は、
こんな風にタオルで少しだけ覆っています。

ちょっと隠れられるのが安心するようで、
とまともゆったり過ごしておりますよ。
これはもぐもぐご飯中のとまと。

人の過ごす居間も、こたつを片付けて、
服も衣替えして夏準備。
その前に、梅雨を乗り切らないとね(*´з`)

応援クリック、どうぞよろしくお願いいたします
にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

X(旧Twitter)では、とまとの今をお届け中。
「あいととまと」@AitoTomato