斎藤一人 本質 今だから語りたい、いちばん大事なこと

 

感謝してますビックリマーク

すいか


を割るだけで

みんなが幸せ


になるのは

すいか



愛が入っている

からだと思っている中年のただのスケベな自称19歳です爆  笑
(最幸の赤)
(赤いものはたいがいおいしい)
(かもしれない)

というわけで
(どういうわけで?)

前回のブログでは

斉藤一人さん流!仕事を楽しくする極意①
https://ameblo.jp/36576/entry-12825899390.html

についてお届けしていましたニコニコ


この極意



4つ

あり、前回は

1つ目
2つ目


についてお届けしていましたウインク

見逃した方は是非ご覧ください音譜


さて今回は

3つ目
4つ目


をご紹介しますウインク


4つの極意



どれも強力

ですが、今回ご紹介する

3つ目
4つ目




最も強力

ですビックリマーク


では早速いってみましょう音譜


仕事

を楽しくするための

3つ目の極意



↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

自分へのご褒美

ですビックリマーク


仕事



目標

を設定しておき

目標を上回る

ことで

自分へのご褒美

をあげるのですキラキラ


具体的には

買いたいものを買う

を斎藤一人さんは勧めていますウインク


時計好きな人

であれば

買いたい時計



自分へのご褒美

に設定すれば、少々仕事が大変でも

好きな時計のため

であれば

楽しくがんばれる

はずですウインク


オシャレ好きな人

であれば

買いたい服



買いたい化粧品

を買うためであれば

楽しくがんばれる

はずですウインク


このように自分に備わっている

正当なる欲



フル活用

するのが3つ目の極意ですキラキラ


では次に仕事を楽しくする

4つ目の極意

ですウインク


この

4つ目の極意



最強中の最強

ですビックリマーク


これを

体得

できれば

半永久的なモチベーション

を手に入れることができますウインク


ではその

4つ目の極意

とは何でしょうか?

それは

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

使命感

ですビックリマーク


自分の仕事



使命感

を感じている人は

高い志

があるので

逆境

にも屈せずに

多忙

の中でも

さわやかな爽快感

の中で常に仕事ができるようになりますウインク


さらに

高い志

があるので

指導霊
(仕事の神様)



よりレベルの高い指導霊

に変わったり

追加

されたりして

仕事が飛躍的にうまくいくようになる

のですキラキラ


たとえば

お医者さん

であれば

一人でも多くの患者さんの命を救いたい

という

使命感

で仕事をしている方が多いと思いますニコニコ


私の場合

であれば

営業マン時代



一人でも多くの患者さんの命のために・・
一人でも多くの医療従事者のために・・


という

使命感

の中で働いていましたので

高いモチベ―ション

がずっと継続されていましたニコニコ


また

プライベート

では

一人でも多くの方に斎藤一人さんの教えを広めたい
それによって幸せになる人を一人でも増やしたい


という

使命感

があるので、平日は

ほぼ毎日

朝4時

に起きて

ブログ
YouTube




発信し続ける

ことができていますウインク


今のところ

ブログ



YouTube



報酬はほぼゼロ

ですが

続けることができている

のは

一人でも多くの方の幸せに貢献したい

という

使命感

があるからですキラキラ


将来

棺桶に入る時



後悔しない生き方

とは

1人でも多くの人の幸せに貢献できたこと

だと

確信

しているからこそ

今この瞬間

このような活動を継続できていますキラキラ


まとめ

斉藤一人さん流



仕事を楽しくする極意



4つ

を振り返ってみますウインク


1つ目



仕事をゲームにする

でしたウインク


何ごとも

楽しい

が一番です音譜


2つ目



仕事

の中に

お祭り
(イベント)

を取り入れることでしたウインク


これも

仕事



楽しい

を入れる工夫ですウインク


3つ目



ご褒美

を自分に与えることで、自分の中にある

正当なる欲



フル活用

しますウインク


最後の

4つ目



最強



使命感

でしたウインク


私は

4つの極意



常に同時進行

ですが

最も大きな力

を発揮しているのはズバ抜けて

4つ目



仕事に使命感を持つ

ですビックリマーク


仕事



使命感

を持つためには

なぜ仕事をしているのか?

について

根本

から

見つめ直す

必要がありますニコニコ


少し時間はかかるかもしれませんが

なぜ仕事をしているのか?

について

答え

が出てきたら

継続的なモチベーション

を維持できるようになりますし

仕事が楽しい

と感じるだけではなく

成果が出るようになる

ので

お給料もUP

しやすくなり、結果的に

プライベートも充実

するので

人生そのものがうまくいく

ようになりますキラキラ


さて

仕事を楽しくする極意ブログ

はいかがでしたでしょうか?


これらのブログを読んだ

あなた



仕事

に対して

楽しい

と感じて、さらに

使命感

を見つける

きっかけ

になれば

最幸

ですキラキラ


だんだん良くなる
未来は明るい


私は

あなたの大成功

を応援していますびっくりマーク

自身初となる電子書籍



3900部

を超えていきましたアップ


無料

なので、お気軽にお楽しみください音譜

残された人生の時間で

一人でも多くの人の幸せに貢献したい

という想いでつくりました照れ

Amazonで注文できます。
(紙の本ではなく電子書籍です)
↓↓

https://www.amazon.co.jp/%E5%87%A1%E4%BA%BA%E3%81%8C%E6%9B%B8%E3%81%84%E3%81%9F%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AA%E6%88%90%E5%8A%9F%E6%B3%95%E5%89%87-%E3%81%AB%E3%81%A3%E3%81%97%E3%83%BC-ebook/dp/B08MKJW8KW/ref=pd_ci_mcx_mh_mcx_views_0?pd_rd_w=mRbR1&content-id=amzn1.sym.b7ff8ae3-d3eb-4b00-a35f-7c651f284b6c%3Aamzn1.symc.409c7fce-cbd2-4cf4-a6cb-824c258c8778&pf_rd_p=b7ff8ae3-d3eb-4b00-a35f-7c651f284b6c&pf_rd_r=31G6SE37EF0EG8WPT3S9&pd_rd_wg=66zIF&pd_rd_r=c596c528-a603-4306-8550-0edf0410b67b&pd_rd_i=B08MKJW8KW

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村