感謝してます
力強い龍神
に出会って
運気
が
爆上がり
したと
勝手に思っている
中年のただのスケベな自称19歳です
下
に
もう一匹の龍
というわけで
(どういうわけで?)
前回のブログでは
「魅力」は「非効率」から生まれる
https://ameblo.jp/36576/entry-12825768178.html
というテーマでお届けしていました
斉藤一人さん
は
「これからはますます魅力の時代になるよ」
と教えてくれています
前回のブログでは
魅力
の
正体
を明らかにして
どうすれば魅力的になれるのか?
について考察してみました
是非ご覧ください
さて今回は
斎藤一人さん流!
仕事を楽しくする極意
というテーマでお届けします
斉藤一人さん
は時々
人間の本質
に触れることがあります
たとえば
仕事
は
本来やりたくないもの
だと教えてくれていたことがありました
あらゆる固定概念
を捨てれば、本来
楽をしたい
働きたくない
という思いは
誰にでもある感覚
かもしれないですね
そのような
人間の本質
があることを踏まえて
ではどうやって仕事を楽しくするのか?
について
斉藤一人さん
が過去に教えてくれていた
極意
を今回と次回にかけて
4つ
ご紹介します
では早速いってみましょう
まず
1つ目の極意
は
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
仕事をゲームにする
です
今まさに
斉藤一人さんファンの間
では
「だんだん良くなる・未来は明るい」
1日1000回
21日間
という
ゲーム
の
真っ最中
です
これができたら
言霊師範
という
お札
をもらえるわけですが、このように
お客さん
を巻き込んで
ゲーム
をすることで
楽しみながら商売をする
ことは
斉藤一人さん流
の
楽しく仕事をする極意
と言っても良いかもしれません
過去には
納税日本一になるゲーム
をしていたそうですし、最近では
お茶会
や
檄文
など
お客さんを巻き込んだゲーム
(イベント)
を企画することで
仕事
を
エンターテイメント化
しているのです
これを
会社員
に
応用
するのであれば
本業
が
営業マン
であれば
新規獲得件数
を
チームで競う
など
あらゆる業種
そして
あらゆる業界
において
仕事
に
ゲーム
を取り入れることは
可能
です
さて
仕事を楽しくする極意
の
2つ目
は
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
お祭り
です
斉藤一人さんファン
の間では、コロナ前までは
出陣式
という
大きなパーティー
を
品川の大きなホテル
で
1年に1回
開催されていました
現在この
出陣式
は
月1回のWEB出陣式
になり継続されています
会社員
であれば
自分が所属する組織
あるいは
会社全体
を巻き込む形で
全員参加のイベント
を企画すれば
お祭り
を開催できます
私は過去に
全国の営業マン全員
を集める
大イベント
のリーダーに立候補し
幕張メッセ
で
大規模イベント
を運営したことがあります
そして現在は
経営層
を巻き込んで
会社全体
に影響を与える
大きなイベント
を企画しています
このように
仕事
に
お祭り
を取り入れることは
楽しい
を増やし
全員のモチベーションを高める
ことにつながります
さてちょっと長くなったので
仕事を楽しくする極意
の
3つ目
と
4つ目
は
次回のブログ
で詳しく解説します
楽しみにしていてくださいね
だんだん良くなる
未来は明るい
私は
あなたの大成功
を応援しています
自身初となる電子書籍
が
3900部
を超えていきました
無料
なので、お気軽にお楽しみください
残された人生の時間で
「一人でも多くの人の幸せに貢献したい」
という想いでつくりました
Amazonで注文できます。
(紙の本ではなく電子書籍です)
↓↓