1R  人気でも上吹越から。前が不発でも自力に転じて来る。後ろが鹿児島同士の重。鹿児島でライン組めるのは珍しいので早めでも踏み込みそうです。逆転は小田倉。1-5 1=3 穴は1-239-5   2R南関からも海野まで突き抜けがありそう 259箱  前回も特注にあげた川上。明日以降頭で買います。 3R 好調の在本からも相手が難しい。3=2-47 筋の3-7オサエ  4R 怪しいラインですね。地元が3車。同期なので、山口に高橋ですか。瀬戸内の一発で347箱 7-1239-1239   5R ここは、図式が分かりやすい。近畿を九州がまくれるか。中澤からで3=4 3=29  筋9=2もオサエ 6R A級特選 初日だけに穴狙いで 引地の一発と函館優勝ある亀谷の絡み 7-8-全の3復と1789箱 7R  中井が好調だ。坂本が、どうするかだけ。地元の川津は遠いかな。 2-9-351  8R S級では苦戦の志佐 函館は良かったり悪かったり。捲りなら互角以上だ。9-12-1245 逆転なら7=1   9R 注目の嵯峨 後ろは師匠の永澤 昨年の松本、濱田の連携失敗があるが、あれは準決勝。予選なら信頼か。5-1-2  357箱はオサエたい  10R  ボスから相手は宇佐見、松岡で中村はオサエ  11R S級特選 どこからでもねらえる。軽く中国ラインから3-7-全 3-全-7