ご訪問ありがとうございます ♡


今日からトップを

画像にしました


 

整理収納アドバイザー

時短家事コーディネーター

 

井上 ひろみ です。

 


アラフィフで

片づけを学んだら

人生が

180℃変わりました。

 

一人でも多くのみなさまに

片づけをさっさと終わらせ

時短家事で「ワタシ時間」を

ワクワクしてもらいたい♥

 

プロフィール

 

*********

 

この

キッチンカウンターと

ワークトップ

 

以前はモノが溢れてました。

 

 

片づけても

また出すし

まあ、いいかって

 

 

無秩序

無法地帯💦

 

 

そのころは

キレイに片付いた

モノが出てないキッチンを

見て

 

 

こんなキッチン

料理してないよな

ありえんわ~

 


って思ってました




私はちゃんと

料理してるから

見た目雑でも

当たり前😁と


 

しかし

50を超えて

片づけを学んだ私は

 

 

モノを出しっぱなしにしない

暮らしに変わりました。

 

 

そして、わかったこと

 



モノが出てない暮らしは

なんて

快適💛

 

 

モノが出てない空間は

なんて

快感💛

 


心の底からそう思います。

 


出しっぱなしの時は

結局

無秩序で使いづらかったんだと

実感しています。

 


今は、定位置に

モノを収納することで

結局、時短になってる。

 

 

そして何より

毎日

さっと拭き掃除ができる

 


これも

基本ズボラな私には

超メリット💛

 


思えば、モノが溢れてた

頃は、掃除も面倒だし

思い腰を上げて掃除

するときには

汚れがこびりついてた😱

 


 だから、ますます

掃除がめんどくさい😭





が、今は毎日無意識に

さっと拭けるので

汚れることがない!

 


視界にムダな

モノがないって

本当に快感です💕


片づけは

よいことしかない😍


 

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

床に置きっぱなしの

  モノが気になる

△押し入れの中がゴチャゴチャ

 

そろそろ、ちゃんと片づけたいなと

思ってるみなさまビックリマーク

 

是非、次回募集の

お片付け説明会に

ご参加されませんか?

 

 

現在、塾を更にパワーアップ

させるべくリニューアル中です🥰

 

 

LINEで先行募集しますので、

ご興味ある方

下記からお友達登録

お待ちしてます。

 

 

LINEで情報お伝えします♡
お片付けや時短家事のコツなど
お伝えしています。

上記から

お友達追加いただいた方限定

 

調理家電開発と時短料理に

長年取り組んできた私が

おうちで実践していること

をまとめた

無料プレゼント中!


 

 

 

 

 

NHKから出演依頼

 

NHK奈良放送

「時短家事のコツ」コーナーに

時短家事の達人

として出演しました

   (20年 4月放映)

 

 

 

 

 

 

 

時短家事コーディネーター

   

 

時短家事コーディネーター認定講師

https://wli-k.jp/

 

 

「時短家事5か条」

推進しています。

 

 

  

 

 

紹介されました

 

 

奈良の整理収納アドバイザーとして

紹介されました

 

 

 

■Instagramで
 時短シンプルなくらしをアップ中ニコニコ
 覗いていただくと嬉しいですラブラブ
 ↓リンク↓
 

~~~~~~~~~~~~~

 

仕事と家庭で折れそうな毎日の

ワンオペワーママだった私が

時短家事コーディネーターの資格を

取って、もっと早く勉強したかったと

つくづく思いました。

 

 

時短や、家電に頼ること=手抜きでは

決してないです音譜
 


一方、子育て最中は

仕事との両立が

本当にたいへんで

娘世代には女性が一人で

家事を背負う生活を

してほしくないと思います。

 

男女関係なく

家事を効率よくやれる

サポートしたい!

 

 

子育て真っ最中

いつも仕事辞めようと思ってた

私ですが子供たちが手を離れた

今、仕事続けて本当に

良かったです!

 

□家事をもっと時短したい

□子供と一緒の時間を作りたい

□家を片づけたい

□これから自分時間を創りたい

□片づけストレスから解放されたい

□いつでも人が呼べる家にしたい

□仕事と家事の両立をもっと

 ストレスなしにしたい。

 

 

フルタイムの家電開発でも

整理収納や時短家事

アドバイスの

パラワークできるのは、

整理収納学んで、いつも

家が片付いてることも

大きな要因です。

 

 

家が片付くと確実に

自由が増えます。

これほんと!ウインク

 

子育て中のワーママさん💕

子育ての山を超えたママさん🥰

自分の暮らしをワクワクさせる

ための、時短家事や片付け情報

を共有してます。

 

お友達追加お待ちしてます😊

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうごさいました😊

 

このブログでこんな毎日を書いてます。

下記からフォローいただけると嬉しいです。

 

読者登録してね