■ジジイのターマックSL7プロはフロントダブル

もともとターマックSL7プロのスラム仕様は、パワーメーターがついてくる代わりにフロントギアがシングル仕様です。

オハイオで普段走っている場所は平地なので、フロントはシングルでも大丈夫だと思って買ったんですが、実際に走ってみるとフロントの歯数が46Tと少ないことにより、1段変速するごとのレシオ変化が大きく走りにくいと感じていました。

また、日本に帰ってからはジジイの貧脚ではフロントシングルでは対応できないし、日本でダブル化すると途方もなく高くなるので、こちらにいるうちにとダブル化を実施しました。

 

 

 

■使わないのにバッテリーがリアより早くなくなる

というわけで、こちらではフロントディレーラーを操作することはほぼありません。

ただついているだけの完全なお飾りです。

重量増えるし、空気抵抗も増えるので外しちゃってもいいんですけど、とりあえずつけたままにしてあります。

 

で、そのお飾りのフロントディレーラーが、なぜかリアディレーラーよりバッテリーが早く消耗するんです。それも大体3倍くらいの速さ。

 

スラムのディレーラーは振動が入ると目を覚まし、動作するようになってます。

なので、操作しなくても走れば電源が入ってバッテリーを消費するんですが、それにしても頻繁に変速するリアディレーラーより全然バッテリーが持たないってどういうことなんでしょうか?

待機電流とか暗電流が大きすぎるのだと思います。

 

まあ、何日もツーリングに出るわけでもないし、バッテリー無くなったら充電すればいいだけなので、気持ちの問題だけなんですが、釈然としません。

 

ほかにも同じ現象出てる人いないかググってみたところ、フロントディレーラーに限らず、リアディレーラーやシフトレバーでも問題が起きているようです。

しかも、ジジイの場合のような減りがちょっと早いなんてレベルじゃない速さでバッテリーがなくなるトラブルがあるようです。

特にシフトレバーの場合、バッテリーが充電式じゃないためトラブった人はお気の毒です。

 

ジジイのケースはそれらのトラブルに比べればカワイイものなので、まあ良しとするか。

 

■SRAMの見解は?

この件についてはSRAMはなにもコメント出していません。

上記のトラブった人々に対しては、お約束のファームウェアアップデートと、それでもだめなら交換対応しているようです。

 

それと、バッテリーが消耗するといきなりサイコン上にバッテリーがクリティカルレベルだと警告が出るんですが、クリティカルになる前に、あらかじめ決めておいた残量(例えば10%とか)になったら通知を出すってことできないんでしょうか?

SRAMのアプリは通知をONにしてありますが、アプリからは残量警告は一切出ませんでした。

もう少し使い勝手良くしてほしいです。