タイトルの通りなのですが、

私、人生初…


骨折をしてしまいました。


場所は左足のくるぶし近くの腓骨というところです。


演技のレッスン中に変な風に足をついてしまい、幸い痛みはあまり無かったのですが、すぐに救急病院に運ばれました。



レントゲンを撮り、待つこと数時間(夜間の救急だったので)

診察室に入ると…






先生「折れてますね〜、どこが折れてるかわかりますか?」






骨折部位を探せクイズが始まりました。


私「え、(え、折れてるの?)えっとぉ、、こ、ココですか?」



先生「そう!すごく綺麗に折れてるから、わかりづらいかもしれないけど」


私「(いや、わかるわっ!)」



先生「ここね、三つに分かれてるでしょ。でも綺麗に折れてるから、手術は今のところしなくて良いと思うんですけどね」


なんだかこの後も、何度も「すごく綺麗に折れてる」と言ってくださるので、全然良くないけど、全然良く無い中では良かったなと思えてきました。

先生、ありがとうございました。




その日、救急に迎えに来てくれた旦那さんと一緒にタクシーで帰ったのですが、




マンションの玄関で大号泣してしまいました。





それは、すごくすごく楽しみにしていた、堀江さんのファンクラブイベントで、踊れなくなってしまったからです。



堀江さんからファンクラブイベントのお誘いを頂いた時、もう本当に本当に嬉しくて、こりゃあいっちょ身体を鍛えて、バリバリ踊るぞ!!と張り切っていました。


久しぶりにA ice5のDVDを見返したり、ダンスレッスンをしてみたり、、



もう、出られないかもしれないんだと思ったら、悲しくて申し訳なくて。



でも、堀江さんや、ファンクラブイベントスタッフの皆様にお話しをしたら、






もしかんちが大丈夫ならば、無理の無い範囲で出演してもらえますか?と、すごく嬉しい言葉をかけて頂きました。





電話切った後、またも号泣。。


本当にごめんなさい。
そして、ありがとうございます。


なので、ファンクラブイベントには出演させて頂ける事になりました。


堀江さんのファンの皆さん、ゲストなのに、こんな事になってしまって本当にごめんなさい。

でも、無理はせず、でも出来る範囲で精一杯歌いますので、どうかよろしくお願いします!



そして、お仕事でご迷惑をおかけしている皆様、本当に……ご迷惑をおかけしています!
すみません!

上半身はすごく元気なので!
声はすごく出ます!!


あと、痛みは落ち着き、階段の登り降りに苦戦はしておりますが、松葉杖を使えば移動もできます。


骨を折ってすぐは、一体全体どうやって生活すれば良いの?(°_°)と途方にくれましたが、少しずつ技をあみだし、今はだいぶ落ち着いてきました。


心配のラインをくれた、そしてお見舞いに来てくれた友人たちも、ありがとうございます!!


今はもはや

「あれ、髪切ったのって骨折する前だっけ?後だっけ?」

「あれ、これ買ったのって骨折する前だっけ?後だっけ?」

みたいに、紀元前紀元後扱いになってます。



あぁ、早く治したい。


でも、焦って無理するのが一番よく無いので。

すーぐ無理するので。


なのでしばらくはゆっくりします。




でも本当に、無理をして、頑張るって、そういう時期も確かにあるとは思うけれど。

でも、自分の身体の声に耳を傾ける余裕は絶対持ってないといけないですね。

思えば骨折する少し前から、色々レッスンが重なっていて、

「なんかしんどいな。つらいな。」

って感じていました。

だけど、つい、怠けちゃいかん!と自分に厳しくしてしまっていた。


サインは出ていたと思います。

でも、それに気付くのって、すごく難しい。



皆さんも、たまには立ち止まって、自分の身体の声、きいてみてくださいね。



私が言うのもなんですがヽ(;▽;)ノ



それでは長々と骨折話にお付き合い頂き、ありがとうございました!


折れた私の左足にうっとりと寄り添うリオ。