先週後半はつくば市に行っていたため、キノコ探しに行くことができませんでした。6月20日は仕事の予定がなかったので、キノコ探しに出かけました。最近の雨のおかげで、今治市の綱敷天満神社のクロマツ林には食用のヌメリイグチが発生しているかもしれません。

今日の朝は曇っていましたが、午前9時を過ぎると晴れてきたのでキノコ観察に出かけました。


綱敷天満神社のクロマツ林

雨のおかげでクロマツ林の土は丁度良いお湿りでした。しかし、なかなかキノコは見つかりませんでした。


モリノカレバタケ

やっと見つけたキノコは小さなモリノカレバタケでした。無毒ですが、食べるには小さすぎます。


ニガイグチ


ニガイグチの菅孔

散策しているとナメクジに齧られた硬いイグチが見つかりました。おそらくニガイグチでしょう。このキノコは苦くて食用にはなりません。興味深いのは食用にならないキノコでもナメクジが食害することです。苦いキノコであってもナメクジには苦くはなさそう。


乾いたマツオウジ

クロマツの切り株からマツオウジが出ていました。マツオウジは可食ですが、このキノコは古めなので、採集はやめました。


ヒメコナカブリツルタケ

黄褐色のカサをもつ、小さなデングタケ類のキノコも見つけました。このキノコは多分、ヒメコナカブリツルタケです。残念ながら、このキノコは有毒です。


ヒメコナカブリツルタケの幼菌かな?

周辺を散策していたら、イボを着けた黄色いカサを持つ微小のキノコを見つけました。これはヒメコナカブリツルタケの幼菌かな?


デングタケ


デングタケ

さらにクロマツ林の散策を続けたら、イボを着けた立派なカサを持つキノコが見つかりました。デングタケです。テングタケは猛毒キノコではありませんが、神経毒を含んでいるので食べてはいけません。


ヌメリイグチは見つかりません

ヌメリイグチが生える場所を丹念に観察しましたが、発生はなかったです。残念!


続きます。