3月10日に砥部町の銚子ダム公園で採集したフキノトウを天ぷらにしてみました。


3月10日に採集したフキノトウ


全部を天ぷらにするとおそらく食べきれないので、取り敢えず1/5を天ぷらにしました。

まず、フキノトウを水洗いした後、キッチンペーパーで水を拭き取って準備完了。

次に薄力粉100gに冷やしておいた水を加えてざっと混ぜて衣も準備完了。

フライパンに天ぷら油を入れて加熱し、170℃くらいになったら、衣を付けたフキノトウを投入しました。

素人なのでなかなか花が咲いたような形で揚げることはできませんが、なんとか天ぷらにしました。


形は悪いけどフキノトウの天ぷらです


今回は薄めた麺つゆを天つゆ代わりにしてフキノトウの天ぷらを試食しました。ほのかな苦味と山菜の緑っぽい香りが感じられて、以外と美味しかったです。残りのフキノトウはどのように調理するかな?