5週続けて久万高原町古岩屋にキノコ観察にに行きましたが、昨年の様なクリフウセンタケやコウタケの発生はありませんでした。キノコが不作なのか発生が遅れているのかは不明です。そこで昨年のキノコの写真を見てキノコ発生の様子の再確認し、今週末のキノコ観察場所を決めました。


シモコシ

今治市網敷天満神社

2022/11/3


同上


同上


同上

しばらく訪れていない今治市の網敷天満神社のクロマツ林では、11月3日にシモコシの発生がありました。シモコシは海外で中毒が報告されているので毒キノコになっていますが、昨年食べても大丈夫だったので今年も試食するつもりです(念のため、茹でこぼしてから調理します)。


ツチスギタケ

高縄山

2022/10/29



チャナメツムタケ

高縄山

2022/10/29


コガネタケ

高縄山

2022/10/29


ブナシメジ

高縄山

2022/10/29


ヌメリスギタケモドキ

高縄山

2022/10/29


クマシメジ

高縄山

2022/10/29


同上

昨年11月29日の高縄山のキノコ観察ではツチスギタケ(今年の発生は確認済み)、チャナメツムタケ、コガネタケ(今年の発生は確認済み)、ブナシメジ、ヌメリスギタケモドキ(今年の発生は確認済み)、クマシメジが見つかっていました。ツチスギタケも有毒とされていますが、茹でこぼしてから食べると問題がなかったので、今年も試食するつもりです。

これらのことから、今週末のキノコ観察は今治市の網敷天満神社のクロマツ林と高縄山で行うことにしました。