7月15日 ポイントS 投げ釣り 第51投目 | チョリソーの投げ釣り

チョリソーの投げ釣り

房総半島、相模湾、伊豆半島を中心に投げ釣りをしております。
キスの引き釣りをメインに置き投げ、冬はメバリング、バチ抜けシーズンにシーバスなどをしています。
今年からエギングとナマズ釣りを画策中。。。

ブログでいつもお世話になっているけんぞう氏とけんぞう氏のホームであるポイントSに行ってまいりました。

磯子で合流して、初めましてのご挨拶。
釣り談義に花が咲きながらポイントSに到着。
チョリも以前何度か投げ釣りをやったことがあります。最近だとメバリングで足を運ぶことが激増したのでなんとなく土地勘もあります。

チョリソーの投げ釣り-NCM_0132.JPG



お互いに準備をして一投目。7色丁度からサビき6色半付近でシグナル。
2恋。
二投目は更に沖目から探るもノーシグナル。仕掛けが絡んでました。
三投目で3恋と好調な滑り出し。
日が昇り始めるとポイントが近くなり1色内で3恋等もあり、数だけでいえば、無尽蔵に連れそうな感じ。

チョリソーの投げ釣り-NCM_0136.JPG



チョリソーの投げ釣り-NCM_0135.JPG



チョリソーの投げ釣り-NCM_0134.JPG



けんぞう氏も流石地元の名手、周りがそれほど釣れない中でもコンスタントに恋で掛けていきます。

マイクロメゴチがかなり多く、微弱なシグナルで一気に大量に掛かってきます。
メゴチバサミ大活躍と言いたいですが、あまりの頻度に結局は手で。。。

キスの型は、全体的に小さめでごくたまに18~20が混じる感じ。
けんぞう氏がドスコイを釣る中、チョリは微ドスコイ。19.5どまりでございました。


チョリソーの投げ釣り-NCM_0133.JPG



チョリソーの投げ釣り-NCM_0137.JPG




昼ちょい前には、50尾をこえて14時にそろそろやめますかということで65尾フィニッシュ。
ひさびさに気張りせず竿を出せてリフレッシュできました。

今度はジョニーさんやママさんも交えてやりたいですなとお話しながら磯子でお別れ。

けんぞう氏また行きましょう!ありがとうございました。

けんんぞう氏も大漁


チョリソーの投げ釣り-NCM_0138.JPG




Android携帯からの投稿