7月1日 原海岸 投げ釣り 第48投目 | チョリソーの投げ釣り

チョリソーの投げ釣り

房総半島、相模湾、伊豆半島を中心に投げ釣りをしております。
キスの引き釣りをメインに置き投げ、冬はメバリング、バチ抜けシーズンにシーバスなどをしています。
今年からエギングとナマズ釣りを画策中。。。


チョリソーの投げ釣り-NCM_0090.JPG


これぞドスコイ




ハリキリバンザーイしながらタッチー氏と原下見。
2時に合流し原到着が5時前。
途中、足柄で吉牛。男なら牛丼並。
しかし足柄さんは、男らしい。牛丼と蕎麦屋が合体した。究極蕎麦合体吉野家。

チョリソーが頼んだのは、もりそば。380円。男ならもりそば。
それ以外は女々しいぜ。

お腹も満たされ原に到着すると、等間隔に投げ釣り氏。
タッチー氏と29番からin。
両者ともに一投目からなかなかのサイズのキス。

おっと本日のタックル



チョリソーの投げ釣り-NCM_0083.JPG




ロッド DAIWA Sundowner 35-405NS
リール DAIWA Tournament Surf Z45QD ライン DAIWA surf sensor hyper03号
リーダー DAIWA UVF MEGA SENSOR 5号
シンカー L字+景山30号 Fuji 短尺デルナー33号
仕掛け はりよし 狐3.5号 3~8本




男らしい、はりよしで今日も潔く散ります。


チョリソーの投げ釣り-NCM_0084.JPG




今日も、中間距離で集中、あちらこちらに移動していると、渚サーフさんの方達。しかもドスコイを結構釣っておられます。少し奥のタッチー氏も順調に数をのばし、後に残されたチョリソー。





チョリソーの投げ釣り-NCM_0077.JPG




しかしお魚さんの居場所を把握できるとポロポロと釣れ始めます。21のドスコイも仕留めました。



チョリソーの投げ釣り-NCM_0078.JPG



渚サーフさんの方達がSundownerのコンペティション2とコンペティションを使っておられ、チョリソーのSundownerで3兄弟ですな。と話していると、背後に殺気を感じ、振り向くとA山氏の姿が。



聞くと右側から入られここまできたとか。


これはシャッターチャンス!A山氏の登場でブログアクセスプラス100件アップだぜと独り言をつぶやきながら、スマホ片手にバッカンの中を物色。


チョリソーの投げ釣り-NCM_0079.JPG




なんか暇が有るたんびに物色。

これまで中間距離で集中していたあたりが遠のき、手前や奥も試してみると、ずどどーんと激しい当たり。
で22のドスコイ。

遠投するとまたもやバカ当たり。23.5。

同じく遠投で23。

実際は三連続でわなく空混じりですが、20オーバーを4本ゲット。

A山氏は最大24を始め、恋などもあり好調。





チョリソーの投げ釣り-NCM_0082.JPG



チョリソーの投げ釣り-NCM_0081.JPG



チョリソーの投げ釣り-NCM_0080.JPG



チョリソーの投げ釣り-NCM_0086.JPG



序盤スタートダッシュが決まったタッチー氏もドスコイ2本の9尾
チョリソー12尾か13尾。途中からA山氏の増援でドスコイがズラリ。



チョリソーの投げ釣り-NCM_0092.JPG



チョリソーの投げ釣り-NCM_0091.JPG



チョリソーの投げ釣り-NCM_0094.JPG




終盤にはM月氏も見に来られ、なんとも楽しい1日でございました。
A山氏1日お世話になりました。

帰りは宮嶋により17時と早めに帰宅。長時間お付き合い頂いたタッチー氏ありがとうございますm(_ _)m