有名人の死 |        アースクリーニング(地球の洗濯屋さん)

       アースクリーニング(地球の洗濯屋さん)

                  みんなで地球を洗濯しよう!

歌手の八代亜紀さんが、お亡くなりになられたとの報道がありました。

特別にファンという訳ではありませんでしたが、昔から馴染みのある方がお亡くなりになると、なんかショックですよね!

それにしても、昨年は多くの有名人がお亡くなりになられましたよね!

1月 高橋幸宏さん(YMO)、門田博光さん(元プロ野球選手)、2月 松本零士さん(漫画家)、西郷輝彦さん(歌手)、笑福亭笑瓶(落語家)、3月 大江健三郎さん(作家)、坂本龍一さん(YMO)、4月 畑正憲さん(作家)、5月 中西太さん(元プロ野球)、上岡龍太郎さん(元タレント)、6月 平岩弓枝さん(脚本家)、杉下茂さん(元プロ野球)、北別府学さん(元プロ野球)、7月 横田慎太郎(元プロ野球)、森村誠一さん(作家)、8月 桑原和男さん(吉本新喜劇)、10月 谷村新司さん(歌手)、財津一郎さん(俳優)、もんたよしのりさん(歌手)、犬塚弘さん(クレージーキャッツ)、11月 大橋純子さん(歌手)、KANさん(歌手)、池田大作さん(創価学会)、伊集院静さん(作家)、山田太一さん(脚本家)、12月 島崎俊郎さん(タレント)、坂田利夫さん(吉本興業)と、私がよく知っている方だけでもこれだけの方々がお亡くなりになられています。

一見して、めちゃくちゃ多いですよね!

まあ、ご高齢の方も多いのですが、60代、70代の方も多数おられます。

異常な数だと思われませんか?

毎年12月の大晦日になると今年亡くなられた有名人を紹介されますが、数年前までは、こんなに多くはなかったように思います。

この多さは、ここ数年のことですからね!

ここ数年ということは、どう考えても「アレ」が原因でしょう!

すべての人がそうだとは言いませんが、何らかの影響は受けているのではないかと思っています。

みなさんは、「超過死亡」という言葉をご存知でしょうか?

例年の死亡者数と比べた数字を「超過死亡者数」と言いますが、その「超過死亡者数」というのが、ここ数年異常に増えているとのことです。

しかし、そういう大切なことは一切報道しません!

なので、一般的な報道番組しか見ていない方々にとっては知る由もありません。

それが現実なんですが、いざ有名人ともなると報道しない訳にはいきませんからね!

この異常な数では騙しきれないでしょう!

有名人のお陰で真実が見えて来ます!

そんなことを思った八代亜紀さんの死亡報道でした。

いろんなところからこの世の嘘を見抜きましょう!

そして、みんなで地球を洗濯しましょう!