神回でした!その神回を生かすかどうか?w

良い話でした!で終わらせる人が多い。

動画をみてたしかにそうだと思ったらやってみる

普段やらなかった行動をするのは面白い

新鮮な感じがする。

それでやめちゃってもいい。破壊と再生

加藤さんが習い事で続いたのは空手のみ


意味がない事はやりたくない。

どんな意味があるかを求めてしまう

楽しかったからいいじゃんとかいちいち意味を検証しなくてもいい。

もっとそこに遊びがあってもいい。

エネルギーを無駄に使いたくない。

左脳的、合理的。その状態がすでに悪魔

生命の木でも可能性の部分。

余裕ができると右脳的なものが入ってくる。

動いているけど利益がない

合理的、全てにおいて損得だとつまらない、可愛げがない。いやしすぎるだろ!というはなし


ロッキー4で科学的トレーニングのめっちゃ強い選手が出てくる。対してロッキーは生卵飲んだりと原始的。


おねーちゃんやおばあちゃんが米俵を何俵もかつげる。なんでできるか?の質問に対して

「コツでがんす。」

コツ、超能力、右脳の力。


筋トレでもマシンは軌道が決まっているから重たいものでも持ち上がる。でもバーベルだとまっすぐ力が入らないから同じ重量は持てない…


最終的に科学はどうでもいい。

海外からみたら不気味な民族、、

合理性を無視しているのが日本人。

近所のガキをこづく、面倒をみる。

ゲンコツくれてやる。

非科学的なものに日本人の秘めた力がある。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


昔から飽き性とか最初の勢いだけすごいと言われる事が多いです……



仕事は飽きたら辞めるとかはないのですが、複数やってないとすぐ飽きてつまらなくなってしまうと思います…

新鮮味がなくなってくると一気に物覚えが悪くなります。


全く違う業種でも、例えば肉の切ったやつの盛り付けと石膏ボードを置く動作と感覚が、身体の使う部分の大小の違いだけでほぼ同じで面白いです。


ゲーム好きな友達が家計簿を作ったりと金銭管理がめちゃくちゃ上手かったり、ふざけてる人が仕事できたり、なんでだろと思ってたのですがなぜかわかってよかったです。ありがたいです。

そういえば、職場でも遊びがある人は気遣いできたり羽振りよかったりと自分の利益にならない事をする人が多かったです。しかも仕事ができる。



ご閲覧ありがとうございましたm(__)m