柚香さんを始め、花組御退団の皆様、御卒業、おめでとうございました。そして、おつかれさまでした。大千秋楽の配信を見ました。釘付けでした。こんなに笑顔ばかりの大千秋楽は珍しいのではと思うほど、明るくて、清々しくて良かったです。


作品は久しぶりに見て、大劇場で見た時は2月で、RRRが好きなタイプでなかったので、こちらは凄くいい作品だと思っていたのですが、その後、月組や韓ミューなどを見た今では、何だか都合のいい物語だなーと思ってしまいました😀。 


 でも、れいちゃんを見納め出来たのは良かったです。外海では2.5も似合いそうで、ハイカラさん外海版はやりそうですね。デビュー作は決まっていると思いますが、最近の退団者はその事に触れる人はいなくなりましたね~でも、楽しみです。


まどかさんも退団なのに明るくて楽しそうでしたね。ほっていも最後まで美人さんで花組プロデューサーも見る目がないと改めて思いました。舞月さん、愛蘭さん、美里さんも爽やかな有終の美だったと思います。皆様の次のステップにも期待です。


昔の写真を見ました。2019年9月30日は明日海さんの大劇場サヨナラ。柚香さんがこの日の最大の功労者とTwitterに上げさせて頂いており、この年の年末に武漢で謎の風邪が発生。これがコロナの始まり。この時期の事を忘れかけていますが、思った以上に彼女は完全にコロナ禍とリンクしていたのですね。


この日から3年半。宝塚は宙組パワフル上級生のハラスメント問題で劇団へのバッシングの嵐となり、本当に色々な事があった中、良く頑張られたと思います。だからこそ最終日の笑顔なのですね。


コロナで初日が2020年3月13日から7月17日になった「ハイカラさんが通る」。4ヶ月休演後の御披露目。この4ヶ月が無ければ昨年末に退団済だったかもで少しでも在団期間が延びたのは良かったです。コロナも終息し彼女も退団。本当におつかれさまでした。


柚香さんの作品で最も好きなのは「元禄バロックロック」です。サヨナラショーで歌って頂けて、私のほうが感極まってボロボロ泣いてしまいました。礼さんや月城さんより作品は恵まれていたと思います。


本当に様々な感動をありがとうございました。ゆっくりお休み下さい~言われんでも😃ですね。