昨日、今日の2日間、韓国で来年7月に開幕するミュージカル「ベルサイユのばら」の楽曲コンサートが公演中です。

本公演が今年12月→来年7月に延期されたのですが、音楽だけ先行公開されています。実際の扮装で登場しているそうです。

昨日の初日キャストボードがネットにアップされていました。

12/2初日キャスト

左からオスカル(二人)、アンドレ、ジェローデル

左からベルナール、ロザリー、ポリニャック夫人、ジャルジェ将軍、ドゲメネ公爵、乳母

全キャストを序列順に言うと、オスカル、アンドレ、ベルナール、ジェローデル、ロザリー、ポリニャック、ジャルジェ、乳母、ドゲメネ公爵、シャルロット、ロベスピエール、アラン、少女オスカル、少年アンドレ。

宝塚ファンならこの序列で何となく話の筋が読めますね。

アントワネットとフェルゼンが出ない。オーディション段階でこの二役への募集なく、私は確定済だからと思っていたのですが、結局、出ない模様。

私は「ベルぱら」に詳しくないのですが、原作の印象は私にとっての主役はオスカルとアントワネット。だから、アントワネットの出ない「ベルばら」はちょっと違うんですけどね。勝手な解釈です、すみません。

オスカルのファーストはオクジュヒョンさん。「レベッカ」のダンバース夫人を終えたばかり。喉は強いのですが私の思うオスカルではない。でも昨日はカッコ良かったらしいです。

アンドレは~韓国ではこんなイメージなのかな。いずれにせよ、オスカルもアンドレも全て原作を超えるカッコ良さは望めないですからね。でも韓国俳優の歌は凄く上手いので早く聞きたいです。

YouTubeにオスカルの主題歌と代表曲だけ上がってます。作曲はブランドンリーさん。「フランケンシュタイン」「ベンハー」などドラマチックで叙情的な曲を連打している名作曲家。

主題歌を歌うオクジュヒョンさんの高音域はさすが。歌いまくりのオスカルでしょうね。歌でアンドレ、ジェローデル、アラン、ロベスピエールまで圧倒しそう。

来年雪組は「フェルゼン編」。彩風さんのサヨナラならばフェルゼン出まくり編、アントワネットも殆んど出ないのではと思ったりもしますが、本当に楽しみです。
 




主題歌 by オクジュヒョン

 

曲名「このまま朝まで」

 

曲名「私を包んだ風は私にだけ吹いたのか」