7月が終わり8月に入りました。

 

オリンピックも無事はてなマークスタート。無観客は止むを得ませんが

再延期や中止にならなくて本当に良かったおねがい

 

 

AKB48チームKの武藤小麟さんも、21歳かぁ。

 

※ 画像は小麟さんのTwitterより引用。

 

ワクチン接種の1回目が完了して、些か注射した部位の

違和感はありますが、50%以上で出現すると厚労省の

症例にはありましたので、一般的なのかなと。そこだけ

打撲したみたいな感じですが、気になって眠れんという

ことはないです。

 

入院が必要な症例の記載もあったので、接種をしないと

いう選択も理解できます。ただ接種は無料ですし、終息

する前から接種者と同様の社会活動を希望する人がいる

のはどうなのでしょう口笛

 

午後から持病の通院病院もありましたが、変りなく往復。

注意が必要なのは2回目と言われましたが、果たしてはてなマーク

 

職場接種だと2回目の日時も、1回目の予約時点で

決まっちゃいましたし、接種券は会場で預かって

くれましたので、会場が職場であれば職場接種を

選んだ方が楽だと思いました。

 

私の場合、家や職場から離れていますがもともと

代休だったのでね。

 

8月のオタ活にも触れたいところですが、お財布¥

暑さ晴れも厳しいので、今のところ予定無しはてなマークです。

 

ジャニーズファンの同僚は、周りにオタ活の予定を

口外していますけど自分はできないかな。ずっと

歳上ですけど、ずっとずっとアクティブですわ口笛

 

STU48の推しラブラブの出身地である香川県も訪れたいけど

来年かなはてなマーク 

 

※ 画像は、STU48 2期研究生Twitterより引用

 

現在STU48では、「STU48 Mail」キャンペーンを実施中

ですが、7月は17日に届いた高雄さやかさんがベスト音譜

 

※ 画像は、STU48 2期研究生Twitterより引用

 

今回のブログは、7月26日から28日までの出張について

ほぼ写真のみで備忘録的に残したいので、オタ活要素は

皆無に等しいです口笛

 

ということで、1日目は名古屋へ。

 

前回諸事情によりSKE48劇場公演に応募していたというのは

出張時に公演に当選して観覧することを考えていたわけですが

当日は休館日でありました。

 

それ以前に土曜日の公演に当選して、月曜日もは欲張りか。

 

カミングフレーバーの劇場公演があったら足を運びたいと

思いますが、チーム公演だったらまた来年かな。

 

上から目線な書き方ですが、AKB48の推しラブラブも出ている

エンタメ8月号を読んでいると、メンバーあるいはスタッフが

栄の劇場で何か仕掛けられるのかはてなマーク楽しみにもしています。

 

 

SKE48劇場からは暫く足が遠のきそうな予感口笛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目は名古屋から大阪へ。会議は夕方からのため

ホテルホテルと事務所でお仕事をしてから移動。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3日目は帰京。早く目が覚めたので、ウォーキングして

モーニングを食べたら、午後からの会議に参加するため

チェックアウト。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年10月以来の出張で暑かったですが、気分転換もできた

ように思います。

 

贅沢を言えば帰りの日がオフで、できることなら京都に

宿泊してゆっくりしたかったところ。

 

ワクチン接種が進めば、大都市でも燃料補給カクテルグラスできるように

なるでしょうし、オタ活も元に戻っていくことと思います。

 

以前のように深夜まで飲食できるのが、客にも働く人にも

幸せかどうかは、人それぞれでしょうけどね口笛

 

ワクチン接種の記録もアプリに記録できるようですけど

手元に必要な情報が足らんチュー

 

 

会社で登録しておいてもらえると助かるなんてね。

 

といったところで、個々人が気をつけて暑い夏ヒマワリを安全に

乗り越えられたらと思いながら、出張の備忘録を終わりに

したいと思います。