越前 三国祭 | 歴史好きのゆる~いブログ

歴史好きのゆる~いブログ

敦賀城主 大谷吉継大好き。
ローバーミニ乗って史跡めぐり大好き。
ほぼ歴史ネタばかりですが
たまにほかのことも・・・。
ゆる~く楽しくいくよ~♪

5月20日 土曜日

 

福井県坂井市三国町の

 

三国祭に行って参りました。

北陸三大祭とは・・・

 

三国祭
みくにまつり
福井県坂井市三国町
5/19-5/21

 

御車山祭
みくるまやままつり
富山県高岡市
関野神社
5/1

 

青柏祭
せいはくさい
石川県七尾市
5/13~5/15

 

なんだそうです(・ω・)b

 

 

大谷吉継様の山車があるようで(毎年違うようです)

 

気になってしょうがないので出かけた次第で・・・(*´ω`*)

↑大谷吉継の文字で興奮(*´艸`*)

三国神社にお参りすませ

 

吉継山車探しますぞ~♡

 

っと思ったらいきなり・・・

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー♡

↑ちょい流し目に見える~(笑)

↑後ろ姿もステキです(≧∇≦)

 

吉継山車の周りを

 

何度もグルグルまわる

 

あやしい女でした(/ω\)

↑加藤清正の山車がやってきたところ

↑加藤清正 ヘ(゚∀゚*)ノ

↑徳川家康 ( ̄▽ ̄)

↑柴田勝家 (´∀`)

↑竹抜五郎 はじめて知りました(^▽^;)

↑児雷也 (・∀・)

 

山車は武将とは限らないようですね~♪

山車が全て揃うと迫力あります!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

ちなみに過去の人形も

 

町のいたるところに展示してありました。

↑色黒のイケメン(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

 

福井は、今年初気温が30℃!!!

 

気温も暑く

 

祭りも超~熱いっ(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

実は、三国祭初めて行ったんです(●´З`●)ゝ

 

露店もものすごく多く

食べ物の誘惑と戦っておりました(笑)

 

すごく楽しめましたぞ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

本日のおまけ

 

三国といえば・・・

にしさかさんの

「酒まんじゅう」なのです!

甘酒のいい香り~♡

 

たいへん美味しゅうございました(▰˘◡˘▰)