保護主は心配性(๑•﹏•) | ねこ時間♪

ねこ時間♪

行政の指導の元、野良猫をTNRしお世話をしてきましたが、空き家を借りて、全ての子を保護し、里親さんに繋げたり病気だった子たちを看取りました

今は、保護っ子や預かりっ子たちのお世話をしながら里親さんを募集したり
TNR活動などの猫活をしています







今日も雪です雪だるま

最高気温がマイナスってガーン





保護部屋のある日の朝太陽












最近ことちゃんのお気に入りの場所

『早く帰ってきてね!!お腹すくから』



保護っ子いちばんの食いしん坊爆笑








保護部屋を出て階段を降りてから


あれ…

『ファンヒーター延長押したっけ?』(1台目)

『ファンヒーターのタイマー、帰宅する一時間前に点くように合わせたっけ?』(2台目)
タイマー点火は一時間で切れちゃうからやっかいもやもや


『灯油入ってたかな?』

『こたつつけたっけ?』

『扉のカギかけたか?』

などなど


階段を何度も往復するときがよくあるアセアセ
 





ちゃんとやったか思い出せずにどうしても心配になり
ヒドイときは
家に帰ったのにまた保護部屋に戻ったり
出勤途中に保護部屋に戻ってきたことも車



そういうときは大体ちゃんとやってあるものだ笑い泣き







戻ったときには

ことちゃんはお気に入りの場所






ハローワーク親子は一緒に寝ていて






うたちゃんはもぐってる爆笑






こんな毎日(笑)



いつも応援ありがとうございます照れ


パーあしあと