4月7日3回目の投稿

 

フジ月9「君が心をくれたから」

1、2、最終話を観ました

 

太陽くんを助けた雨だったけど

雨の五感と引き換えに

時間の猶予をもらい

2人の時間を過ごせたよって

話だったのかな

 

雨が自分の店を開いていたけど

時間経過が描かれていなかった

 

あの感じだと、あっという間に

自分の店を出せた感じで

不自然でした

 

朝ドラ「虎に翼」

1週間視聴したけど、いい感じ

子役時代なしなのがいい

 

主題歌は米津玄師ですか

紅白に出てほしいという

NHKの思惑が見えます

 

フジスペシャルドラマ「GTOリバイバル」

面白かったです

懐かしいなぁ

連ドラにすればいいのに

 

NHK火曜ドラマ「天使の耳」第1話

面白かったです

視聴継続

 

BSTBSドラマ「御社の乱れ正します!」第1話

勧善懲悪ドラマ

視聴継続

 

BS松竹東急「グッドドクター シーズン5」

WOWOW「グッドドクター シーズン6」

 

同時に観るっていう

そしてほぼ同時に終了

 

シーズン6は半分経過からの参戦

それでも分かりました

 

めっちゃ面白いです

 

WOWOWライブ

 

CASIOPEA、T-SQUARE

 

以前のWOWOWライブでは

知ってる曲聴けば楽しいし

知らない曲はつまらないって

思ってました

 

でも今回は、知ってても知らなくても

素晴らしいと思いました

 

ちょっと耳が成長したかな

 

Superfly

 

歌は素晴らしい

今回はバンドメンバーに焦点を当てすぎなかったのも良い

 

ただ2~3曲に1回、トーク挟むのがちょっと

お話し好き、休憩の意味もあるのでしょうが

 

3時間の半分はトークなのでは?

 

私はジャニーズのライブに慣れてるもんだから

歌は歌、トークはトークの時間に分けてもらえた方が

観やすいです

 

歌にもトークにも集中できないんだな