期間限定で、あられちゃん家にて素焼きビスケットを販売しております!
そのまま食べても美味しい素焼きビスケットですが、
これをこうして……こう!
/ テッテレー \
ソフトクリームに挿すとかわいい!美味しい!!
売店スタッフのアイデアなんですが……本当にいいなコレ!!(興奮)
なぜ期間限定なのかというと、素焼きビスケットの賞味期限が
8月後半までだからです!
今しかできないソフトクリームの裏技、ぜひやってみてくださいね
期間限定で、あられちゃん家にて素焼きビスケットを販売しております!
そのまま食べても美味しい素焼きビスケットですが、
これをこうして……こう!
/ テッテレー \
ソフトクリームに挿すとかわいい!美味しい!!
売店スタッフのアイデアなんですが……本当にいいなコレ!!(興奮)
なぜ期間限定なのかというと、素焼きビスケットの賞味期限が
8月後半までだからです!
今しかできないソフトクリームの裏技、ぜひやってみてくださいね
あられちゃん家 千葉・埼玉と、たぶん…世界一小さいチョコレート工場で
夏の感謝祭を開催しています!
コロナ禍前にやっていたお祭りとは違い、
分散してご来店できるよう、配慮したイベントです
1か月間お安くしたり、ポイント2倍だったり……
超おとくっ!!!
詳しくは各店舗のチラシをご覧ください
あられちゃん家や、たぶん…世界一小さいチョコレート工場へ
行ってみたいけどちょっと距離がある……
という方も、感謝祭は1か月やっているのでぜひお時間を見つけて
来てみてくださいね
いったい何ネーズなんだ……!
まさかの清酒、日本酒です。
ラッキーマヨネーズに合う日本酒だそうです。
千葉県酒販株式会社さんが企画し、株式会社飯沼本家さんが作ってくださいました。
飯沼本家さんといえば有名な酒造さんですね。
「甲子正宗」であまりにも有名なので、千葉県にお住まいの方にはお馴染みではないでしょうか。
ラッキーマヨネーズに合う、キレのあるスッキリとした吟醸酒とのことです。
ラッキーマヨネーズはマヨにどっぷり漬けて作っているので、
飲み込んだ後も口の中にコクが残るおいしいおかき
そのコクを味わいながら、キレの良い辛口日本酒をグイッと含む……
ええ、なにそれおいしそう
なぜ聞いたふうに言うのかって?
まだ 就 業 時 間 内 だからですよ!!?
味わうのは夜までお預けなので、妄想でガマンです。
だいじょうぶ、私はやればできるクマ。
家までガマンするくらい夕飯前です。食前酒的な意味で。
あられちゃん家は酒類販売免許を持っていないので置けませんが、
酒屋さんなどでお見かけの際にはぜひお試しください!
もちろんラッキーマヨネーズと一緒に食べてくださいね!!
お酒は20歳になってから飲んでくださいね!
さっき千葉(茂原市)のあられちゃん家を見てきました
なんか色んなセットが組んであって楽しかったのでお知らせします
おつまみセット
三真商品の中でも、おつまみにピッタリな6品を集めたセット
おこさまセット
こども人気の高い6品を集めたかわいいセット
こどもの日用にしてもいいし、お孫さんへのお土産でもいいですね
母の日ギフト
甘いのからしょっぱいのまで6品入ったギフトセット
しかも……
折り紙のカーネーションまで入ってる
しかも、売店スタッフが言うには数袋だけ「特別」があるとか……
特別製を買えたらラッキーですね
いや~、見慣れた商品でもセットになっていると魅力的に
見えてしまうの何なんでしょうね。
あ、違った。
普段から魅力的な商品なんですよ~
というわけで、セットもぜひ見ていってくださいね。
セット内容はその日により変わったり変わらなかったりするそうです。
それもまた楽しみ
いやー、あられちゃん家は楽しいなぁ……、はっ
カレーコーナー
三真のカレー味商品が集合してる(本当はまだまだ種類があります
)
しかもレトルトがセット販売されてる
これは土日のご飯が決まったようなものですねっ
楽しんでいってくださいねー!
あられちゃん家各店舗で、それぞれ独自の企画を行っています。
今回は千葉工場直売店のセットですので、
他店舗で同じセットがなくてもご容赦くださいね。
ただいま
足を怪我していたさぶちゃん、今日はお外でぬくぬく日向ぼっこ。
わかります。
わたしのぬいボディも日光を求めている時があります。
白ヤギさんであるはずのユキちゃん、ミルク、サブローともに茶色いですが、
どうやら昨日までにだいぶ、かなり砂遊びをしたらしいです。
それだけ元気ならよかったよかった
みんな目を閉じているのが分かりますか?
めっちゃ寝てる……
さぶちゃんを心配して下さっていた皆さま、ありがとうございます
砂遊びできるくらいに元気ですので、ぜひまた会いに来てくださいね
ヤギさん一家の末っ子。
サブローことサブちゃんが昨夜、足を怪我してしまいました。
獣医さんが言うには骨折はしていないとの事なので、大事には至っていません。
ご安心くださいね。
どことなく寂しそうなヤギさん一家
サブちゃんが見当たらなくて心配してくださるお客様がいらしたので、
こうしてブログでご報告させていただきました。
さぶちゃんが元気になってまたお外に出てきたら、
ぜひまた構ってあげてくださいね!
―― だんご一筋、五十年。
というのはウソですが
何度も試作を重ねて、三真特製の「みたらし団子」ができました!
1月半ば頃から、ニューラッキー食堂で販売開始しました
三真特製のタレがおいしいんです……
千葉のあられちゃん家に併設のニューラッキー食堂にて、
数量限定販売しています。ぜひお試しください
最近はありがたい事に、「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」が
テレビに出たり、Yahoo!ニュースに載ったり、Youtubeでご紹介いただいたり……
かと思えば三真の商品もテレビに出たりラジオでご紹介いただいたり…
たくさん応援いただきありがとうございます
最初の「だんご一筋五十年」はウソでしたが、
本当は「あられ・おかきを作り続けて五十年」です。
三真創業から半世紀が経ちました。
江戸一本舗の頃から数えると95年になります。
あられ・おかきを作り続け、100年の歴史(四捨五入)です
これからも美味しいお菓子を作るぞ~
\はい、どーん/
さすがあられちゃん家スタッフ、カレーコーナーを作ってくれてました!
わかってるぅ!!
「なんで三真はカレー商品ばっかり出すの?」
たまに聞かれます。
それは、私(くま社長)がカレー好きだからです。
え、みんな好きですよねカレー??
それは置いておいて、なぜカレーの日なのかというと……
すばらしい。
あられちゃん家に来ると雑学も学べます。
私もひとつ上のくまになれそうです。
それから、お待たせいたしました
年末年始に売れすぎて、長らく品切れになっていた各種柿の種が
店頭に並びました
もう少ししたらオンラインショップの在庫にも反映されるかと思います。
週末はあられちゃん家でカレーの日をお楽しみください
私もニューラッキー食堂でカレー食べたり、
天空のカレーうどん食べたり、カレーの日を楽しみますよ~
千葉外房にも雪が積もりました。
が、
10時半頃に写真を撮りに出たらもうこんなに地面が見えました。
太陽ってすごい
こっち側を見るとちょっと雪国。
ヤギさん達は雪が解けているところでむしゃむしゃ。
ここだけなんで四角く解けてるんだろう?
日陰はまだ道路も凍っているみたいなので、運転には気を付けてくださいね。
急ブレーキ、急発進は絶対やめましょう
雪にも負けず芽が
雪にも負けず超早咲きなのはなが
花壇の植物は枯れてしまったものも多いですが、菜の花は強い
見てるとなんだか元気が出てきますね。
この菜の花は、ニューラッキー食堂の傍に咲いていますので、
ご来店の際にぜひ見ていってくださいね。
以上、三真千葉工場の雪レポートでした
工場を出たら雪国でした!?
本当の雪国にお住まいの方は、「このくらいでなに言ってんだ」
と思われるかもしれませんが、千葉の外房にとっては一大事
社員も運送屋さんも運転気を付けて
もちろん、みなさんも気を付けてくださいね。
ヤギさん広場も、フラミンゴにも雪が積もってきました。
ヤギさんたちは既に帰宅。
降り出した時点で自主的にお家へ帰っていました
ヤギさん一家のうち、今年から三真に入社した末っ子のサブロウ君は
人生……もとい、ヤギ生初の雪です
明日、お家から出ていたらその様子もお届けしますね。
明日の朝は道路が凍っていませんように……