本日、会社見学をしてきましたー(^∇^)
今回、見学するところは、金融関係の地元では有名な会社です。
職種は事務で、仕事内容が主にパソコンを使ったデータ入力、その他などです。
私は事務を希望していて、パソコンを使った仕事に就きたいと考えていたので、とても興味を持ちました。
人事部の方がとても良い方で、気さくで、会社のいろいろな話をして頂きました。また、会社のさまざまな部署、食堂や休憩所のフロアも見せて頂きました。なにより驚いたのが、もうすでに、数十名の精神障害者が働いているということです。しかも、退職者ゼロ!!精神障害者は見た目で症状を把握することが難しいので、職場の上司や同僚に症状を話して、理解してもらえることが大切だと考えています。
私も現在の作業所でスタッフさんに、自分の症状を何度も何度もその都度、話しました。しつこいくらいにwwwだって、いろんな症状があり過ぎるからねw(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
私は社会不安障害で、人よりも対人関係が苦手で、人と接すると、すごくストレスを感じやすいので、職場の雰囲気や食堂また休憩所などを前もって見せて頂けるのは、本当に有難いです( ^ω^ )
これから障害者雇用では、なるべく事前に、見学や実習など、させて頂ける企業が増えていけば、もっと雇用率が上がるのではないかと思います!
今回、職場見学をさせて頂いたS会社さん、本当にありがとうございましたー




