私が睡眠薬を飲まなくなって、はや2週間が経ちましたー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎イェーイ!!

最初の2、3日は、睡眠薬を飲まなくても、今晩ねれるかなぁーと不安がありましたが、今は寝れない時は寝れないと腹をくくっています www
だって、子どもじゃないんだから、アラフォーにもなれば、眠りも浅くなるだろし、毎日グッスリ寝れる方が少ないと思うんだよね。

私は作業所の帰りに歩いて家に帰るのですが、20分くらい歩いて帰ると、その晩は、かなりグッスリ寝れます。軽めの運動は、睡眠に影響しますね(^○^)

日中の散歩は、うつ病や社会不安障害にも良い影響を与えてくれます。歩くとセロトニンという幸せホルモンが脳内を分泌して、心の安定を図ってくれます。また、自律神経を整えてくれるので、グッスリ寝れるようになるそうです。

ただ、私は社会不安障害だから、歩いていると通り過ぎていく車の人達が私を観てるんじゃないかと、被害妄想して緊張してしまうので、なるべく人通りの少ない道を選んで歩きます www

今晩も寝る前に、好きなBGMをかけ、軽めのヨガ🧘‍♀️をやり、ベルガモットの香りがするルイボスティーを飲み、ラベンダーアロマを焚いて寝ます (*´∇`*)←こんなにやんないと寝れないの⁇っと、ツッコミがはいりそうですwww
※個人的に、カモミールティーは、良く寝れますよ(╹◡╹)♡

今日もグッスリ寝れますように!!お願い