父の検査結果/春バテ | 小さなワクワク日記

小さなワクワク日記

離れて暮らしている子供達に元気な母の様子・趣味のお花・菜園・カフェ巡り・旅行・散策・さげもん作りなど…
時々96歳の父介護の様子を入れて何気ない話を綴っています   

つたないブログに訪問くださり ありがとうございます
m(__)m

今日は病院に行ってから出勤でした

先日の父の検査結果を聞きに行った


病院入り口に芝桜が咲いて 

とってもきれい!





一般血液検査 94歳にしては

問題ないと言われました


Dダイマー⇨基準値1、0以下が5、0

血液の循環の状態を表す数値で

小さな血栓ができて流れにくくなって

いるのだろうと言う

手足が冷たいのも分かる気がする


NT-proBNP⇨基準値125以下が

428 心臓の状態を表す数値で

年齢を考えると

そんなものだと言う


大丈夫だと言うことではないが

時々は来院してくれないと

かかりつけ医としても何とも言えない

と…

それは そうよね


動きが鈍くて連れて来るの大変

本人も体調が悪い訳じゃないので

行こうとは言いません


お薬の処方もないし…


血圧も高いけれど処方もありません

歳だから年齢相応の数値

そんな所見です


「何処も悪くなかて 何故 病院に

行かな ならんとじゃ」

父は そう言って診察に行かない


訪問診療とかあるのですよね?

先生に相談した


薬を出して欲しい

(整腸剤を処方して貰った)

今回の検査結果で薬が出たので

毎月 行かないとね!と説明が付く


帰ってから父に説明


医者どんが言うならと…

すんなり受け入れた


病院に連れていくのは私

ひとつ仕事が増えたが

訪問診療を見据えてのこと




病院に寄ったので出勤が遅くなった
若い子達には お弁当で済ませて
貰う



大きなリーフレタスが置いてあった



大皿にレタスをたっぷり



青虫さん🐛もビックリ‼️


一日の気温差が大きいので身体が

対応できず怠いです


こう言う時は ゆったりお風呂で

身体を温め ぐっすり寝ることだ


今日も一日ありがとう〜💕

Thank you for your day today