夜でも育つ畑を作りましょう。 | マイクラ日記ーぐぅの場合ー

マイクラ日記ーぐぅの場合ー

だらだら初心者マイクラ日記

テーマ:
畑をもう一個作ろうと思う( ˙-˙ )トウトツ

この先の長ーい作業の為に食料確保です( *˙ω˙*)و グッ!


場所は

こないだの畑の隣に決めた!

まずは水を置きます。


マイクラの世界でもお野菜育てるのに水は必要(●゚ェ゚))コクコク

ただ1マス水を置くと、周り9マスまで行き渡って野菜育つ( ˙-˙ )シュゴイ


この範囲の畑は1マスの水で補えます(●゚ェ゚))コクコク



そしてマイクラの凄い所その2。

光源があると夜でも野菜が育ちます。

それがタイマツでも全然大丈夫なのです(; ・`д・´)ナン…ダト!?

畑の周りにタイマツ刺してもいいんだけど、見た目が………ね………?

そこでマイクラの

『フルブロック以外は光を通す』

ってゆー性質をどんどん取り入れていきましょう!


この赤丸の場所を下2マス掘ります。

そこにタイマツをセット!


そして土ブロックで埋めちゃいます!



うん。いい感じに薄暗いねwww

土ブロックはフルブロックだから光を通さないんだけど………

これを野菜植えれるように耕すと……………


明るくなったヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

土ブロックでも耕したり草の道にすると

確か0.?ブロックになるので光を通すようになります(´・ー・`)フフン

この技は道を作る時にも物凄く使える(´Д`三´Д`*)hshs

最後に水源に何でもいいのでハーフブロックでフタを……

こーする事で農作業中に水に落ちて面倒くさい!
って事故が減りますwww

よし!じゃんじゃん農作業して行こう!