旅 3日目 | チャーリーのケツバットで日本一周自転車の旅

チャーリーのケツバットで日本一周自転車の旅

チャーリー あおきです
全国の風景写真を撮影して旅をしています
今回の旅は
資金を集めながらの、日本一週の旅に成ってしまいました
方法が考えた末、ケツバット
2発100円で日本各地を自転車で周って行きます
見かけた時には、ぜひ、フルスイングで

バリとバリで、バリバリ寒い朝を体感しています。
どうですか、一緒に凍えてみませんか!

スペ君を置き去りにすると、スペ君に与えていた過酷さが解る。


これが今回の荷物。
バックの選択が出来ないので、荷物がかさばる。
スペ君には、この半分の荷物がまだ積まれている。
アホほど移動しずらく、昨日、3kmも歩いたら寒さはなく、半袖一枚で余裕の暑さを体感した。

やはり、自転車旅がいかに楽なのか実感する事が出来た。歩いて旅をしている人には、到底かなわない。

そして、もうひとつ。
ヒッチハイク。


これは、
逆ヒッチハイクで、日本を旅したロビイーさんの本に出てくる、ご本人の肖像画に、
ある、天才的な旅人が色を加えた絵。

ヒッチハイクは、過去に遊びでちょっとの距離を乗せてもらった事があるだけ。今回は
本格的に挑戦してみる。

4時間
この間に、思った事は、
*おいおい、いい加減停まってくれよ!
*バーカ!
*ヒッチハイクで旅なんて、ありえない!
などなど、書けない事も頭をよきった。
そして、


禁断の喫煙、いや、四国を離れたので、自分で買うのを解禁した。
解禁するまで、電柱をなんどなぐったか!

そして、旅人ロビイーさんにメッセージを飛ばした。
意外にも、真面目な答えが!

停まらないからといって、ネガティブになるのが良くない。

そう、これはケツバット開催仲も同じだ。
*大丈夫!と、信じていないと、何事も上手く行かない。
ロビイーさん、いろいろアドバイス、ありがとうございます。

すると、1台の車が停まるから、本当に不思議だ。
この続きは、また、後日に!

そして、移動した場所で見た夕陽


あちゃー、沈んでしまった!
そう、夕焼けがあるだけマシである。

さあ!今日は、どこまで行けるのか?
どんな出会いが待っているのか?

今日は久しぶりに、張り切ってみますか!